ツナ・ジャガトーストの画像

Description

ツナとじゃが芋があれば、朝から簡単ボリューム満点オープンサンドで大満足。一口サイズに切って食べやすくしても。

材料 (2人分)

小1缶
2枚
塩コショウ
少々
マヨネーズ
好みで適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮をむき何等分かしてさっとお水でアク抜きし、レンジでお箸が通るくらいの硬さにチンする。熱いうちに潰して冷ます。

  2. 2

    1に汁気を切ったツナを入れ、塩コショウ&マヨネーズであえる。一口サイズにすると食べやすいです。その際は食パン六等分。

  3. 3

    食パンやバタールなどの上に2をのせ、トースターで焼く。(私は、端っこがこんがり色づく程度)
    あれば、ミニトマトのスライスをトッピングするとカワイイです。

  4. 4

    写真

    薄切り胡瓜、ズッキーニ、玉ねぎ等を下に敷いたら見た目も良く美味しいです。

  5. 5

    *…感謝…*
    さとみんみん★様、
    tokoshiawase様、あざらしの赤ちゃん様
    ゆづキッチン様、ジュエリーママ様

  6. 6

    つくれぽありがとうございました♪

コツ・ポイント

じゃが芋は、面倒なのでレンチン。百均の小綿棒で潰してます。あれば、ミニトマトを切って、トッピングすれば、かわいい。野菜好きな方は、玉葱のみじん切り入れたり、きゅうりを下に敷いたら更に美味しくなります!

このレシピの生い立ち

小学生の時のクラブで初めてサンドイッチを作ったのが
じゃが芋とツナでした。ある時ふと、思い出して作ってみたら
とても美味しく出来たので、UP。
レシピID : 347448 公開日 : 07/03/21 更新日 : 21/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
ジュエリーママ
ランチにパスタと一緒に♪美味しく頂きました♪ご馳走様☆
写真
ゆづキッチン
休日のブランチに!ボリュームもあり大満足♪美味しかったです☆れぽありがとうございました!
写真
あざらしの赤ちゃん
今度はきゅうりを敷いた版 シャキッとホクッの組合せがいいね♪

そう!きゅうり入りも美味しいですよね♪ありがとうございました

写真
あざらしの赤ちゃん
ありそうであまりない組み合わせがいいですね おいしかったです♪

れぽありがとうございました!ツナとじゃが相性いいですよね♪