入れるだけ煮るだけ簡単ポトフ!の画像

Description

切って入れてコトコト煮るだけ。一晩おいたほうが美味しくなるので我が家はたくさん作って次の日も頂きます♡

材料 (4人分)

1個
1本
200g
700cc
コンソメ顆粒
大さじ2
塩コショウ
適宜
パセリ(飾り用)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎは櫛形に8当分、セロリは筋を取り2cm幅斜めに、人参は大きめの乱切りに切る。

  2. 2

    写真

    鍋に水とコンソメと玉ねぎとセロリを入れて火にかけ、沸騰したら強目の弱火にして蓋をして7〜10分煮る。

  3. 3

    写真

    ジャガイモを8当分にし、鶏肉は3cm位食べやすい大きさに切って、鍋に追加する。

  4. 4

    蓋をしてさらに20分以上煮ます。好みの煮込み具合になるまでさらに煮てもよいです。私は40分くらい煮ます。

  5. 5

    長く煮込みたい場合は、ジャガイモをかなり大きめに切ってください。煮くずれして、溶けてなくなってしまいます(笑

  6. 6

    仕上げに塩コショウで味を調節してください。

  7. 7

    写真

    器に盛って、好みでパセリなどをトッピンギして出来上がり。

コツ・ポイント

煮るだけなので簡単です。
お野菜の硬さや煮込み具合は好みで調整してください。
ジャガイモは小さく切ると煮くずれしてしまいには溶けてなくなってしまいますので、大きめのじゃがいもなら8当分、とてもちいさいのなら2当分、判断で切ってください。

このレシピの生い立ち

子育てで忙しい最中に早くて簡単で栄養の取れるメニューを!と、あまり考えずにドカドカ入れて作ってたスープです。娘が大好きなスープですが、大学生でアパート暮らしを始めたのでレシピに起こしました。我が家はこの倍量で作って2〜3日食べます(笑)
レシピID : 3479137 公開日 : 15/10/26 更新日 : 15/10/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ふたごゆき
セロリ入りがいいね♪コトコト煮込むだけで美味しいポトフ♡美味感謝♬
写真
たぼかず
とっても簡単にできました!

温まりそう美味しそうですね!れぽありがとう♡

初れぽ
写真
ローマの休日ランチ
冷え込んだ身体に染渡る温かいポトフ。ビールやワインベストマッチ。

ブロッコリー添えで彩りも栄養もアップですね!れぽありがとう♡