みんな大好き♡キャラメルバナナ胡桃ケーキ

みんな大好き♡キャラメルバナナ胡桃ケーキの画像

Description

少ない材料で簡単に作れて、日持ちがするので、味の変化を楽しみながら美味しくいただけます。バター不使用なのにコクうま。

材料 (直径22〜24cmトルタ(ケーキ)型)

砂糖
100g
50g
3個
サラダ油
90g
砂糖
100g
バニラエッセンス
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    バナナは少なくともこれぐらい熟したものを使ってください。

  2. 2

    写真

    全粒粉使用の場合はBPのみふるう
    小麦粉使用の場合はBPと一緒にふるう
    胡桃はザッと刻んでおく。

  3. 3

    写真

    フライパンに砂糖と水大さじ2(分量外)を入れて火にかけ、茶色くなるまで揺する(かき混ぜないこと)。

  4. 4

    写真

    焦げ茶色になったらバナナを投入、木べらで潰しながら混ぜる。

  5. 5

    写真

    途中焦げそうなら火を止め、粗熱を取る(急冷しないこと)。
    胡桃(後のトッピング用に少しだけ取り分けておく)を混ぜ込む。

  6. 6

    オーブンを170℃に予熱開始する。

  7. 7

    写真

    ボウルに玉子を割り入れて砂糖を加えて泡立て器でよく混ぜる。
    サラダ油を加えて更に混ぜる。

  8. 8

    写真

    バニラエッセンスを数滴加える(イタリアのベーキングパウダーには最初からバニラ風味がついているので私は省略)。

  9. 9

    写真

    ヘラに持ち替え、粉類を加えて切るように混ぜ、キャラメルバナナ胡桃を加えて混ぜる。
    型に流す。

  10. 10

    写真

    取っておいた胡桃を散らしてから、天板ごと2〜3回トントンと叩きつけ、空気を抜いてからオーブンへ。

  11. 11

    写真

    30~40分焼く。
    竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。
    粗熱を取るとトップ写真のように艶やかに。

  12. 12

    写真

    今回使用した胡桃は地元ロマーニャ地方の特産品です。
    テーブルクロスの柄と同じモチーフがパッケージにも。

  13. 13

    写真

    ポルタトルタと呼ばれる、ケーキを保存・持ち歩けるケースや紙箱などに入れておけば夏季を除き常温で5日間は持ちます。

コツ・ポイント

キャラメリゼは、気持ち濃いめ(苦目)にした方が焼き上がりにキャラメルのコクが出ます。
全粒粉は普通の小麦粉(薄力粉)でも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

朝ごはんに毎日甘いパンやケーキを食べるので、できるだけ手作り、簡単で安価に飽きのこないものを…と、いつの間にかウチの定番のひとつになったのがこのケーキ。
焼きっぱなしで、または粉糖をふってから周りにリボンを巻いてプレゼントしても喜ばれます。
レシピID : 3480426 公開日 : 15/11/02 更新日 : 15/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート