ちょっと一品!簡単☆春菊とレタスのナムル

ちょっと一品!簡単☆春菊とレタスのナムルの画像

Description

切ってレンチン混ぜるだけ☆
春菊とレタスで簡単ナムル。あっという間にできるのでちょっと一品増やしたいときに。

材料

3~5束(好きなだけ)
1~2枚
ウェイパー(中華だし)
小1/2
ごま油
大1くらい
黒コショウ(お好みで)
適量

作り方

  1. 1

    春菊は洗ってざく切りに。
    (萎れているときは水につけておくとシャキッとします)

  2. 2

    レタスは洗って食べやすい大きさにちぎる。
    ハムは細切りに。

  3. 3

    レンジ対応容器に1,2を水をきっていれ、レンジ700wで約1分。
    ルクエやザル付き容器(100円ショップ)とか便利♪

  4. 4

    3を熱いうちにボウルに移し、ウェイパー、ごま油であえる細切りにしたハムをいれ、お好みでごま、胡椒をあえて出来上がり♪

コツ・ポイント

結構水がでるので気になる方は軽く絞っても。(熱いので注意)
レンジから出した直後は熱いので気を付けてくださいね

このレシピの生い立ち

生野菜は冷えの元…でもサラダが食べたい!と思って温野菜にしました。
レシピID : 3490095 公開日 : 15/11/05 更新日 : 15/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
蝙蝠傘子
大根とレタスで!お手軽なのに美味しくてリピ決定です!

ありがとうございます!是非リピしてください♪嬉しいです^o^

初れぽ
写真
0118うえよこ
春菊無しレタスだけです。簡単美味い。箸が止まりませんww

よかった!うまいですよね(笑)レポありがとうございます!