シンデレラの馬車 かぼちゃのスープ♪

シンデレラの馬車 かぼちゃのスープ♪の画像

Description

♪チャッチャッチャッチャ カボチャのスープ♪…って歌がありました。我が家の『お姫様』&『王子様』にも人気。優しい甘さのクリーミースープです。おまけに栄養価もばっちり♪ 夏は冷たくしてめしあがれ♪

材料 (4~5人分)

中1/2個
大1個
500cc
コンソメ顆粒
大さじ1
300cc
100cc
塩・こしょう
各 小さじ1
砂糖
大さじ1
飾り用生クリーム
適宜

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタをきれいに取り除き、適当な大きさに切って蒸し器で蒸す。(圧力釜だとシューシュー3分、火からおろして10分でした。)

  2. 2

    写真

    その間に、玉ねぎを適度な大きさに切って別鍋に入れ、分量の水とコンソメを加えて、柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    写真

    蒸しあがったかぼちゃは、スプーンで皮から実をはずす。つぶす必要のないくらい柔らかくなっています。(残った皮は色が悪くなるのでスープには使いませんが、味噌汁に入れちゃった!)

  4. 4

    写真

    玉ねぎを煮た鍋に3のかぼちゃのペーストを加え、牛乳も加えてよく混ぜる。バーミックスがあれば、それでピューレ状にする。(ミキサー、裏ごし器でもできますが、バーミックスが一番早いし手間要らず!)

  5. 5

    中火で煮込んでいく。(沸騰させないで!) 好みのトロミになったら塩、こしょう、砂糖で調味する。

  6. 6

    生クリームを加えてサッと火を通す。(沸騰したら分離します。) お皿に持って、生クリームで飾ってできあがり♪
    夏は冷蔵庫で冷やしたところに、生クリームをとろり。ウマ~♪

コツ・ポイント

調味料の量はかぼちゃの甘さや大きさによって変わってくるので、ご自分の好みに調節してください。牛乳を減らし生クリームを増やせば、もっとリッチな味わいです。
暖かくしても、冷たくしてもどちらでも美味しいですヨ♪

このレシピの生い立ち

煮かぼちゃはあまり食べてくれない子供たち。このスープだとお代わりします。(笑) かぼちゃの当たりはずれがあっても、味が調節できるので便利ですよ♪ シンデレラの気分になれちゃう?
レシピID : 349240 公開日 : 07/04/13 更新日 : 07/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート