さっくり♪クッキーシュークリームの画像

Description

クッキー生地がのったサクサクシュークリーム♪シュー生地はサラダ油で作り、少しだけヘルシーに?!

材料 (12個分)

クッキー生地
バター
30g
砂糖
30g
20g
シュー生地
50cc
サラダ油
50g
60g
2個~2個半
砂糖
10g

作り方

  1. 1

    クッキー生地を作る。
    バターを柔らかく練り、砂糖を加えてよくすり混ぜる。

  2. 2

    1にふるった薄力粉とアーモンドパウダーを加えてさっくり混ぜる。ラップを広げて生地をのせ、薄めに伸ばして冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    シュー生地を作る。
    鍋に水とサラダ油を入れて火にかけ、水が沸騰したら火を止める。
    ふるった薄力粉を加えて手早く混ぜる。

  4. 4

    オーブンを200℃に温め始める。

  5. 5

    再び火にかけ、ふつふつ来るまで粉に火を通す。生地をボウルに移す。卵を溶きほぐし、生地に少しずつ加え、その都度よく混ぜる。

  6. 6

    生地をすくって落とすとゆっくりなめらかに落ちるくらいの固さにする。絞り袋に入れて丸く12個絞り出す。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やしたクッキー生地を12等分し(四角でOK)、絞ったシュー生地の上にのせる。200℃のオーブンで10分焼く。

  8. 8

    温度を180℃に下げ20分ほど、しっかり焼き色がつくまで焼く。途中で扉を開けないこと!

  9. 9

    カスタードクリームを作る。冷ましている間に生クリームを八分立てにする。

  10. 10

    シュー生地が焼き上がったらあら熱をとり、上から2/3のところに切り込みを入れる。
    カスタードクリームを滑らかな状態にする

  11. 11

    シュー生地の中にカスタードを絞り、上から生クリームを絞って完成。

  12. 12

    カスタードと生クリームは混ぜ合わせてもいいです。

コツ・ポイント

シュー生地は固すぎず、柔らかすぎず。
焼いてる間、生地が白いうちにオーブンの扉は絶対に開けないこと。
クッキー生地のアーモンドパウダーがなければ薄力粉だけでも大丈夫です。30gにしてください。

このレシピの生い立ち

クッキーが加わる分、シュー生地のバターをなくしてみようと思いました。
レシピID : 3492479 公開日 : 15/11/02 更新日 : 15/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ざらめ♡
生クリームも入れてみました!とても美味しかったです!!

ツインクリームで美味しそう~!キレイな出来上がりですね♡

初れぽ
写真
りっすう
上手にできました♡サラダ油でもさっくり美味しかった

美味しそうに膨らんでる~(^w^)れぽ、ありがとですっ☆