簡単♪豪華☆秋を感じる薩摩芋ご飯の画像

Description

いつものご飯に薩摩芋と少しの調味料を加えて炊飯器で炊くだけ♪簡単ですが、
子供達が美味し〜!と喜んでくれた秋の一品です♡

材料 (4人分)

大1/3、中なら1/2(80g)位
2合
いつもの分量
☆酒
大さじ1
☆塩
小さじ1/3位
☆十五穀米の素(お好みで)
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    お米を研ぎ、いつもの分量の水を加えて吸水させておきます。
    (昆布一切れは、この時に入れます。お好みで。)

  2. 2

    写真

    薩摩芋はよく洗い、皮付きのまま1㎝角位に切り、切るそばから水にさらします。さらに水に浸しあく抜きする事15分位。

  3. 3

    1.の米に2.の薩摩芋と☆の調味料等を加え、軽く混ぜ、炊飯器のいつもの炊き方でスイッチON!

  4. 4

    写真

    蓋を開けると薩摩芋の甘い香りに感動!
    お芋を潰さないように軽くさっくり混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    器に盛り、お好みで黒胡麻をふり、完成!

コツ・ポイント

薩摩芋は綺麗な黄色の紅あずまがお勧め♡
胡麻を一緒に入れて炊くと、もち米を入れた様なもっちりした食感になります♡
黒胡麻は薩摩芋が黒くなってしまうので気になる様なら黒は仕上げにかける用にしても♪
十五穀米の素などを入れるとさらに豪華です!

このレシピの生い立ち

実りの秋、食欲の秋!
頂いた薩摩芋をいつものご飯に加えて炊いてみたら、あら美味しい♡
簡単なのに見た目も豪華で嬉しい秋の我が家の定番ご飯です♪
レシピID : 3492950 公開日 : 15/11/03 更新日 : 15/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
★★★あんず★★★
簡単☆ほくほくでうまうま♪家族が大喜びしてます!素敵レシピ感謝☆

ご家族にも喜んで頂けて嬉しいです♡こちらこそ初レポ感謝!