しょうがとタコの炊き込みご飯*大葉のせ

しょうがとタコの炊き込みご飯*大葉のせの画像

Description

シンプル塩味をテーマにしたタコ飯!しょうがの風味と大葉の香りが爽やかでおいしい。土生姜でも新生姜でもOK♪半夏生にも♪

材料 (4人分)

1.5合
約100g
しょうが
1~2かけ
酒、みりん、薄口しょうゆ
各大さじ1
4×6センチくらい
和風だしの素
小さじ1/2
少々
お好みで適量

作り方

  1. 1

    米を研いで30分くらい水につけておく。

  2. 2

    たこをぶつ切りにする。
    しょうがはせん切り(またはみじん切り)にし、さっと流水にさらす

  3. 3

    炊飯器に米、酒、みりん、薄口しょうゆを入れ、1.5合目盛まで水を足す。
    昆布、だしの素、塩を加え、ひと混ぜする。

  4. 4

    写真

    たことしょうがを載せ、蓋をして普通炊飯スイッチオン。

  5. 5

    炊き上がったらほぐし、味をみて塩で味を調える。
    茶碗に盛り、お好みで大葉をのせてできあがり。

コツ・ポイント

生姜の風味は感じますが、辛みはほとんどないのでピリッとさせたい方は量を増やしてくださいね。細かいみじん切りにして炊き込むのもおいしいと思います。

このレシピの生い立ち

甘辛く、しっかり味のついたタコ飯も好きだけど、なんとなくシンプルなタコ飯が食べたいと思って。大好きな薬味、しょうがと大葉と合わせてみました。
レシピID : 3503431 公開日 : 15/11/08 更新日 : 15/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kramy
大好きなしょうがたっぷりで美味しくいただきました

たっぷり生姜で美味しそう!ありがとうございます(*^^*)