簡単☆里芋まんじゅう☆煮物に飽きたら…

簡単☆里芋まんじゅう☆煮物に飽きたら…の画像

Description

とろっとクリーミーな里芋まんじゅう。バターと麺つゆの香りが最高。電子レンジで簡単にできるあんかけです。おもてなしにも。

材料 (4人分)

350g
バター
15g
大さじ2
砂糖
小さじ1
麺つゆ(2倍濃縮)
大さじ3
あん
麺つゆ(2倍濃縮)
大さじ2
大さじ4
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    里芋はよく洗い、レンジで5~7分、竹串がスーっと通るまで加熱。粗熱がとれたら手で皮をむく。

  2. 2

    写真

    マッシャーでよく潰す。

  3. 3

    写真

    熱いうちにバターとめんつゆを入れ混ぜる。里芋が冷めている場合はバターをレンジで溶かしてから混ぜる。

  4. 4

    写真

    スプーン2本を使い、器に丸いお団子状に盛り付ける。

  5. 5

    写真

    4人分2個ずつのお団子ができました。

  6. 6

    あんの材料を耐熱容器に入れ、よくかき混ぜて、レンジで1~2分加熱。とろみがついたら取り出してよく混ぜる。

  7. 7

    写真

    あんをかけてできあがり。

コツ・ポイント

・里芋はダマにならないようよく潰すこと。
・里芋は鍋でゆでてもOKです。

このレシピの生い立ち

栗原はるみさんの里芋まんじゅうを、いつも家にある材料で作れるようアレンジしました。生クリームの代わりに牛乳とバターと砂糖を使ってコクを出しています。まるで料亭の味~。
レシピID : 3506241 公開日 : 15/11/09 更新日 : 15/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
のどぐろLOVE
まろやかで美味しかったですヾ(o≧∀≦o)ノ゙

作っていただきどうもありがとうございました♪