鳥豚ミンチの食べる粕汁の画像

Description

ミンチ肉で食べごたえのある粕汁!酒粕には良質な酵素がたっぷり含まれていて、補酵素であるミネラルとも相性抜群です。

材料 (8杯分)

だし汁
1,000ml
1本
1本
1本
1本
1/2枚
鳥ももミンチ
50g
酒粕
150g
☆MCM
3g
☆塩
小さじ1
☆料理酒
大さじ2
☆醤油
大さじ1
☆合わせ味噌
大さじ3
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうはささがきにして、酢水にしばらく漬けてアクを抜く。

  2. 2

    写真

    大根、人参、ちくわ、こんにゃく、うすあげは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    写真

    だし汁に切った素材をいれ加熱する。

  4. 4

    写真

    ミンチ肉はすり鉢に入れだし汁を加えて、細かく潰す。

  5. 5

    写真

    酒粕も同様にだし汁を加え溶かしておく。

  6. 6

    写真

    一旦火を止め、すり潰したミンチ肉をダマにならないように混ぜながら入れる。

  7. 7

    写真

    酒粕、☆を加えて一煮立ちさせて最後にお好みでねぎを加えて出来上がり。

コツ・ポイント

ミンチ肉はミキサーなどで細かく潰してもおいしく出来ます。出汁に溶かすような感覚で作るとおいしく出来ます。

このレシピの生い立ち

「飲む点滴」とも言われる注目の健康食材「酒粕」栄養満点で冬にぴったりのミンチ肉を使った粕汁。 酒粕には良質な酵素がたっぷり含まれていて、補酵素であるミネラルとも相性抜群です。
レシピID : 3512883 公開日 : 15/11/12 更新日 : 15/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート