かぶのとろ~り♪そぼろあんかけの画像

Description

かぶをたっぷりのだし汁で煮た、とろ~りそぼろあんかけです♪ごはんにかけて食べてね!高齢者、お子様でも食べやすい味です

材料 (4人分)

*生姜(みじん)
大1
*ごま油
大1
☆だし汁(鰹と昆布)
400ml
☆醤油
大2~
☆酒
大1
☆みりん
大1
☆パルスィート(砂糖)
小1(大1)

作り方

  1. 1

    かぶ→皮をむいて、くし形切り。かぶ葉→1cm幅ざく切り。鍋に、*を全て入れ、中火で香りが出るまで炒め、かぶを全て入れる

  2. 2

    軽く炒めたら、☆を全て入れ、蓋をして一煮立ちさせる。蓋を開けて、かぶが煮えるまで、中火弱で10分~煮る

  3. 3

    写真

    お好みの味まで煮たら、水溶き片栗粉を少しずつ入れ、混ぜながらとろみをつける。とろみがついたら、火を止める

コツ・ポイント

野菜から出てくる水分量によって、醤油で調整して下さい

このレシピの生い立ち

冬になると、よく作る、かぶのそぼろあんかけです
レシピID : 3514768 公開日 : 15/11/13 更新日 : 15/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
あんこ☆★
とろとろで美味しかったです(^o^)

つくれぽありがとう♪美味しく食べれて良かった(^^)

写真
poyo02
美味しくできました。ありがとうございます。

つくれぽありがとう♪美味しく作れて良かった(*^_^*)

写真
アンディクロ
しょうがを多めにし、茅の舎のだしを使用!ありがとうございます!

つくれぽありがとう♪美味しく食べれて良かった(^^)

写真
*アベリ*
卵白も入れてみたょ。 子ども達が大好きみたい!ありがとう!

つくれぽありがとう♪みんな美味しく食べれて良かった(^^)