手羽先と大根の煮物の画像

Description

素朴な味で美味しいです(^-^)

材料

8本
半分
30センチくらい
適量
ごま油
適量
醤油
大さじ3
黒砂糖
大さじ2
40cc
生姜千切り
ひとかけ分

作り方

  1. 1

    土鍋にごま油を入れ、手羽先 皮を剥いて大きめの乱切りにした大根も入れ塩をして少し焦げ目が付くまで炒める。

  2. 2

    酒と砂糖、昆布を2センチ位に切って入れ ひたひたの水で蓋をして中火にかけ 煮たったら弱火にして20分くらい煮る。

  3. 3

    大根に火が通ったら醤油を入れ10分煮て 火を止め生姜を入れ 少し冷めるまで暫く置く。

  4. 4

    食べる前に温める。

  5. 5

    ✳11/29の時点で人気検索トップ10に入りました(^-^)見てくださってありがとうございます✳

コツ・ポイント

作ってから冷ますとよく味が染みます。

このレシピの生い立ち

大根を沢山使える料理が作りたくて
レシピID : 3524584 公開日 : 15/11/18 更新日 : 15/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ビギナーマン
醤油少し多めでしたがうまい!!鶏ホロホロ!!土鍋がいいですね〜

ありがとうございま~す。大根しみてますね(^∇^)

初れぽ
写真
にゃん☆28
土鍋で煮るの良いですね♪大根もホクホクとっても美味しいです!

作っていただいて嬉しい♪ありがとうございます