たまに食べたい出汁茶漬けの画像

Description

干物の出汁とお出汁の出汁とで出汁だらけ。普段出汁なんて取らないと鼻血が出るほど美味しく感じます

材料 (4食分?)

魚の干物
1〜2尾
適量
適量
1〜2枚
40g
1リットルくらい?
1〜2個
醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    任意の魚の干物を焼きます。うちでは秋刀魚。

  2. 2

    写真

    今回はお茶漬けなので、焦げ目はあまりつけないでください。こんな感じで背の方から指を入れて……

  3. 3

    写真

    開いて尻尾の方から背骨を取ると良いです。残った骨や内臓も取って、食べやすい大きさにほぐします。

  4. 4

    写真

    見るも無残。

  5. 5

    写真

    残飯はいらなくなった保存袋に入れて捨てるの便利です。

  6. 6

    写真

    水を張った鍋に昆布、鰹節を入れて30分放置。放置し終えたら沸騰しないようにじっくり弱火にかけます。

  7. 7

    写真

    アクも取り、火を消します。

  8. 8

    写真

    放置して鰹節が沈んだ頃、ザルにキッチンペーパーを引き、濾します。

  9. 9

    写真

    天使が授けた黄金の汁や〜!

  10. 10

    写真

    お茶漬けに使う分だけ小鍋に取り、刻んだしいたけを投入します。しいたけなくてもいいですけど。

  11. 11

    写真

    好みの味の濃さになるよう、味を見ながら醤油を入れます

  12. 12

    写真

    ご飯に天かす、ほぐした魚、海苔を乗せて……

  13. 13

    写真

    出汁をかける。完全〜!

コツ・ポイント

お店じゃないので出汁の取り方は適当です。鰹節の量もケチりました。出汁で残った鰹節たちはリサイクルしましょう!おにぎりなんかの具になります。

このレシピの生い立ち

秋刀魚は焼くなら生の方が美味しいんだけども、出汁茶漬けとなるとまた話は別なんですよ……
レシピID : 3525078 公開日 : 15/11/18 更新日 : 15/11/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート