体も懐もあったかいシューマイ鍋の画像

Description

御給料日直前!スーパーに行ったらもやしとシューマイが格安で手に入った!寒くなってきたから鍋にしよう

材料 (4人)

3袋
1本
創味シャンタン
20g
1L
適量
ごま油(仕上げ用)
適量
一味唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    人参、エリンギを切り、鍋に水とともに入れる

  2. 2

    写真

    人参が柔らかくなった頃に燃やしを入れる

  3. 3

    写真

    もやしが柔らかくなった頃、創味シャンタンをいれる。

  4. 4

    写真

    シューマイを並べる。煮えると柔らかくなるので、沈まないように注意する。

  5. 5

    写真

    火を消す前に葱と胡麻油を入れて、蓋をししばらく蒸らしたら出来上がり。
    唐辛子や胡椒などは各自好きな薬味を使う。

コツ・ポイント

野菜は特に量も種類も決まりはありません。冷蔵庫にある野菜を片づけるつもりで作ります。
創味シャンタンで薄いと感じた人は、ポン酢を足してもおいしいですよ。

このレシピの生い立ち

創味シャンタンのモニターが当選したので、レシピとして作りましたが、我が家では冬には煮込み料理が増えます。
レシピID : 3543106 公開日 : 15/11/28 更新日 : 15/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート