9.パスタ ペスカトーレ(魚介のパスタ)

9.パスタ ペスカトーレ(魚介のパスタ)の画像

Description

シーフードを使ったトマトソースのパスタ。プロが教えるコツを伝授。

材料 (1人分)

好みで
好みで
好みで
好みで
好みで
100g
トマトソース缶
150cc
にんにく
適量
鷹の爪
適量
オリーブオイル
適量
白ワイン
適量
大さじ1杯半

作り方

  1. 1

    写真

    海老は背わたを取り、殻をむきます。イカ・マグロ・ホタテは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    写真

    にんにくをみじん切りにします。

  3. 3

    写真

    先にソースを作ります。フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火で香りが立つまで炒めます。

  4. 4

    写真

    鷹の爪を入れ、香りが出てきたところで魚介類を入れ、ソテーしていきます。

  5. 5

    写真

    アサリが口を開き、全体的に七分目位まで火が通ったら、白ワインを加えトマトソースで煮込みます。

  6. 6

    写真

    魚介に火が通り過ぎないように1度取り出します。

  7. 7

    沸騰したお湯に塩を加え、パスタを茹でます。目安は2リットルのお湯に対して大さじ1杯半です。

  8. 8

    ゆで時間はお好みですが、ソースと絡める時間も考慮し、標準ゆで時間の1~2分前位でお湯を切ります。

  9. 9

    写真

    茹で上がったパスタをソースと絡め(1~2分)お皿に盛りつけ完成です。

コツ・ポイント

3.にんにくはオリーブオイルが冷たいうちに入れます。
5.魚介類に火が通り過ぎないように1度取り出すのがコツです。
8.魚介の盛りつけは小さなものから。最後に大きなものを盛りつけると綺麗です。

このレシピの生い立ち

第7回料理教室作品
レシピID : 3543306 公開日 : 15/11/28 更新日 : 15/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
チェリall
めちゃうまパスタ出来ました!レシピ感謝!ご馳走様でした❤️
初れぽ
写真