韓国風♡豚バラちくわ巻き~節約レシピ

韓国風♡豚バラちくわ巻き~節約レシピの画像

Description

少量の豚バラ肉だけど妙に焼肉気分♡
たっぷりの生野菜やラー油が効いた白髪ネギと一緒にど~ぞ.。.:*✧

材料 (【ちくわ4本分】)

4本
◆コチュジャン
大さじ1
◆醤油
大さじ1強
◆酒
大さじ1
◆砂糖
小さじ1
◆ごま油
小さじ1
◆ラー油
数滴
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ◆の調味料を全部まとめて混ぜておきます。

  2. 2

    写真

    ちくわは開いて使うので片側のみ縦に切り込みを入れて下さい。

  3. 3

    写真

    豚バラ肉は開いた状態のちくわより一回り大きめにしたいので・・

    カットしたり重ねたりして下さい→→→
    こんな感じ!

  4. 4

    写真

    豚肉の上にちくわを乗せて手前からくるくる巻いていきます。

  5. 5

    写真

    こんな感じになります。

    肉の巻き終わりを下側にして・・

  6. 6

    写真

    170~180℃に熱したフライパンで焼いて下さい!

    ※テフロン加工が扱いやすい
    ※油は不要!

  7. 7

    写真

    中側にも巻かれた豚肉があるので火はしっかりと通して下さい!
    全面キツネ色に焼けたら・・

  8. 8

    写真

    弱火にして①の調味料を回し入れます。
    フライパンを揺すりながら肉巻きをコロコロ転がしてタレをしっかり絡めて完成~♡

  9. 9

    写真

    肉巻き、生野菜、白髪ネギにラー油(分量外)を混ぜたもの等々・・
    一緒に召し上がってみて下さい♬
    まさに焼肉♡

コツ・ポイント

○フライパンで焼くときは必ずくるく
るの巻き終わりを下にして肉同士を完全に付着させてから裏返して
下さい!
○豚バラから沢山の油が出ます(^^;)
気になる場合は焼いてる途中キッチンペーパーで吸い取るか捨てる等して下さい。

このレシピの生い立ち

豚バラを使ってくるくる巻きが作りたくて考えました(*^^*)
当初の予定はちくわではなかったけど結果オーライ~☆
レシピID : 3544227 公開日 : 15/11/29 更新日 : 18/09/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

32 (13人)
写真
✩RoHa✩
よっぴぃさーん♡旦那弁にロースしゃぶ肉で(>_<)帰ってからの感想楽しみです(*´˘`*)Thanks❣❣
写真
❋ミルミルミル❋
元気ですか?ミルです♪なぜか揚げてしまいましたが豚バラちくわは最強です!みんな元気かなぁ( ;∀;)
写真
おかぶ〜ま
ちょっとだけ残ってた豚バラとちくわ〜これ作るために残したような物

親方!有難や有難や〜(//∇//)めちゃくちゃ旨そうじゃん!

写真
ハリーだよ☆
おっはよ〜♡今日もハリー家のお弁当をボリュームアップ!レシピ感謝

ハリー家の財閥弁当Inありがと〜♡右上の筋子に目が釘付けw