白菜の中華あんかけの画像

Description

野菜たっぷりで暖まるおかず

材料 (2人分)

200g
小1本
1本
創味シャンタンDX
小さじ2
醤油
小さじ1
砂糖
小さじ2
小さじ1
50cc

作り方

  1. 1

    野菜を一口大に切る

  2. 2

    サラダ油でひき肉を炒める。肉の色が変わったら、野菜の硬い部分(にんじん、白菜の芯)を入れて炒める。

  3. 3

    野菜を炒め、しんなりしてきたら、その他の野菜も全て入れて炒める。

  4. 4

    水を50cc程入れ、少し煮込む。

  5. 5

    煮込んできてグツグツしてきたら、調味料を加え、さらに煮込む。

  6. 6

    水溶き片栗粉を入れ、とろみを出したら完成!

コツ・ポイント

野菜からも水が出るので、入れすぎないように気をつけて下さい。

お好みですが、春雨を入れると、かさましにもなるし、味もしみるのでおいしいですよ!

このレシピの生い立ち

冬の野菜をたくさんもらったので、肉が少なくてもおいしく食べたいと思って。
レシピID : 3550028 公開日 : 15/12/02 更新日 : 15/12/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ゆうたんママちゃん
オススメの春雨を加えてみました!野菜もキノコもとれてバランスのいい美味しい1品になりました♡レシピ感謝です(*´ー`*人)
写真
はるぴーのママ
美味しく出来ました!また作ります(´ω`*)

あまった材料でもできるのでぜひまた作って下さい(^^)

写真
sondara
野菜が余った時が楽しくなるくらい美味しいですね。カタ麺も良いね。

レポありがとうございます。硬麺も美味しそうですね!