簡単☆ミートソース

簡単☆ミートソース

Description

手作りすれば市販品よりも具沢山!おいしい!安い!安心!ですよ^^9000件つくれぽ達成しました♪

材料 (4人分)

ひき肉
200グラム
玉ねぎ
中1個
ホールトマト
1缶(400ml)
にんじん
1/2個
2カケ
しいたけ(マッシュルーム)
3個
*ケチャップ
大2強
*ウスターソース(なければとんかつソースでも)
大2
*コンソメ
大1/2
*小麦粉
大1
*砂糖
大1/2

作り方

  1. 1

    野菜を全部フードプロセッサーにかける(ない人はみじん切りで)

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱しひき肉を炒め、1の野菜も入れさらに炒める。

  3. 3

    小麦粉を入れ軽く混ぜ合わせたらホールトマトと水カップ1、コンソメ、ケチャップ、ソース、砂糖を入れ5分ぐらい煮込む。

  4. 4

    少し煮詰めて塩で味をととのえて完成☆

  5. 5

    写真

    感謝感激です(*^_^*)

  6. 6

    とろみが足りない場合は小麦粉の量を増やしてください。

  7. 7

    写真

    1000人ありがとうございます!!こんなに皆さんから支持されて嬉しいです。温かいコメントにも励まされています(^^)

  8. 8

    写真

    2013,9、17ピックアップレシピに選ばれました♪

  9. 9


  10. 10

    写真

    15年12月5日発売のレシピ本に掲載させていていただきました!

  11. 11

    写真

    2019.1.21
    追記
    砂糖なし、オレガノひと振りするともっと本格的な味になります。お試しください(^^)

コツ・ポイント

基本ですがパスタを茹でるときは塩を入れパスタに塩味をつけてください
※皆さんのつくれぽいつも楽しく拝見させていただいてます。リピ、アレンジして下さる方もホント嬉しいです!つくれぽは初めてでもすでに何回も作ってくださる方も多々いて感謝です※

このレシピの生い立ち

家にあるもので作ったらとってもおいしかったので。他にご飯にミートソースをかけチーズをのせてオーブンでチン♪これもおいしい^^

しいたけじゃなくてもマッシュルーム、ピーマンを入れてもおいしそう。お好みでどうぞ^O^
レシピID : 355720 公開日 : 07/04/06 更新日 : 21/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10,118 (8,264人)
写真

2023年3月20日

初レポですが何回か作ってます☆ミートソースはいつもこのレシピ!市販より美味しいです!

写真

2023年3月16日

ミラノ風ドリアを作りました。美味しかったです。

写真

2023年3月16日

11/30夜ご飯♡具たっぷりで食べ応え◎(*´∀`*)残りは次の日パンにサンド♡

写真

2023年3月14日

家にあるものでシンプルに作りました。6人分欲しくて、玉ねぎ1/2個分をニンジンに置き換えました。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
ポニョmama 2015年01月20日 01:37
初めまして!
工程の質問なのですが、ホールトマトは
潰しながらですか?
うさぎのあしのうら 2015年06月16日 16:32
質問ですが、材料には水が書かれてませんが工程3では水カップ1とあります。調味料の他に水も入れると言う事でよろしいのでしょうか?^^;
uuuuu_ka 2017年04月01日 08:15
こんにちは!ウスターソースは、中濃ソースでも大丈夫ですか ?(><)
今日、友達が来て、作ろうと思っています^^*
☆クックベリー☆ 2017年04月11日 14:49
大ちゃんlove26 2017年08月05日 06:46
初めまして、栃木っ子といいます。質問です、ひき肉は豚か牛どちらを使ってますか?
庄内ママ 2017年12月31日 22:36
はじめまして。年末にパパッとつくれて大変助かりました!
写真なくてつくれぽできずすみません。
またつくります!
AOYAMAsLIU 2018年02月25日 19:04
トマト缶と水1カップとあったのですが、1カップ200ccでよろしかったでしょうか?
味いち 2019年02月05日 21:20
私に作れるだろうかと最初は半信半疑だったのですが、煮込めば煮込むほど全体がなじんで、あの馴染みの味のミートソースが完成しました!
価格もリーズナブルで結構沢山出来るので節約にもなります。
ひき肉以外は全て野菜なのでヘルシーでもありますね。
jjking 2020年06月07日 16:45
ニャミ姉さん はじめまして。
僕は凝ったパスタソ-スも作るんですが,,ニャミ姉さんが創られたミ-トソ-スが一番好きです. 丁寧に作ればどんなソ-スより美味しいと思っています.でもシンプルなだけに手抜きやごまかしをするとすぐ分かってしまうので一番真剣に作ります.(爆)
素晴らしいレシピを教えていただきありがとうございました.
梅オカン 2020年08月27日 17:58
何人か質問されていて返答あませんが、工程内の突如現れるレシピ外の水1カップは恐らく分量外なんでしょうが、シャバシャバになるから200ml入れていいのか不安になりますね。 工程内に(分量外)と記載するかレシピ(材料)に水を記載頂くと誤解を招くことはなくなる気がします。
コメントを書くには ログイン が必要です