ジャガイモソテーのオーブン焼きの画像

Description

好きな番組の一つ本棚食堂のレシピを元にアレンジを施しました。お酒のお伴にいい感じです。

材料

中玉1~2個
適量
1~2個
溶けるチーズかシュレッドチーズ
適量
オリーブオイル
適量
ニンニク
1~3片
アンチョビフィレかペースト
小さじ1~3
赤唐辛子(鷹の爪)ホール
1個
お好みでオリーブオイルの代わりにマヨネーズ
適量
以下、味付け調味料
塩かハーブソルト
無しかほんの少し
お砂糖
白胡椒
ほんの少し
パプリカパウダー
お好みでカイエンペッパーやチリパウダーや粉唐辛子
パセリ

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を洗い水から下茹でして皮を剥き芽を取るか、皮を剥いて芽を取り水に2~3分ほどさらした後に下茹でします。

  2. 2

    ジャガイモ茹で上がりの目安は竹串がすっと入るくらい、そして茹で上がったら一口大に切り揃えます。(電子レンジ茹でもOK!)

  3. 3

    ニンニクは包丁で潰してそのまま加えるか、潰した後に芯を取り除きスライスみじん切りにして加えます。

  4. 4

    ミニトマトは洗ってヘタを取りそのまま、ベーコン、ウィンナーもサイズを揃えて切り揃えておきます(面倒ならそのままでもOK)

  5. 5

    熱した鍋にオリーブオイルを引きニンニク、アンチョビを加えて少ししたらジャガイモも加えて炒めます。

  6. 6

    さらにウィンナー、ベーコンと味付け調味料も加えて炒めます。

  7. 7

    全体に火が通ったら、このまま頂いても良いですが、出来ればさらにミニトマト、生卵、溶けるチーズをのせます。

  8. 8

    パセリを散らしてオーブンで強火で5分ほど焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

料理好きでしたり得意であれば、スミマセンの目分量を上手く調整して私より上手く作り上げて下さい。

このレシピの生い立ち

番組で見たレシピを元にアルプスの少女ハイジやフランダースの犬に出てくるような漫画の世界のアルプスの山小屋で出てくるような感じをイメージしてレシピを考えました…それと、それっぽしく出来そうなフライパンもたまたま家にあったので、、、
レシピID : 3559741 公開日 : 15/12/07 更新日 : 15/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート