ニラと人参のチヂミ&甜麺マヨソースの画像

Description

辛味のない甜麺醤(テンメンジャン)+マヨネーズで大人も子供も食べやすい!

材料 (4人分)

1/2本
1袋
1個
A 鶏ガラスープの素
小さじ1/3
甜麺醤
大さじ1/2
マヨネーズ
大さじ1
ごま油
適宜

作り方

  1. 1

    人参は4㎝の細切り、ニラは4㎝のざく切り

  2. 2

    ボールにAを入れて泡立て器でよく混ぜてから、野菜を加え菜箸でざっくり混ぜる。

  3. 3

    フライパンを中火にかけ、ごま油を多目に熱し生地を均一に薄く広げ、ふたをして弱火で5分、返してふたをして5分焼く。

  4. 4

    焼いている間に、甜麺醤とマヨネーズを混ぜておく。

  5. 5

    食べやすく切り分け、甜麺マヨソースを添えて盛り付ける。味が濃い目なので少しだけつけて食べてみて下さい。

コツ・ポイント

テフロン加工のはがれていないフライパンで作って下さい。返す時はフライパンをゆすりながら、生地をふたにスライドさせてのせて、フライパンを上からかぶせてからひっくり返します。くっついてしまったら、4分割してからそれぞれをひっくり返して下さい。

このレシピの生い立ち

以前はコチュジャン+マヨネーズまたはコチュジャンマヨしょうゆ、でしたが、ためしに甜麺醤でやってみたら辛味がないので子供に好評で。以来、チヂミには甜麺醤マヨソースです。
レシピID : 3561694 公開日 : 15/12/08 更新日 : 15/12/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
trattoria♡
美味しく大満足です♡ありがとうございました!(*^▽^*)

レポありがとうございました。お肉やシーチキン足してもどうぞ!

初れぽ
写真
クックOVRW8T☆
お弁当のおかずに。ニラの代理でネギでもいけます

いいですね甜麺マヨはお好み焼きにも!レポありがとうございます