聖護院大根と揚げさんの炊いたんの画像

Description

粉末うどん出汁で簡単味付け(^^)

材料 (2人前)

中サイズ2枚
うどん出汁の素
1袋
醤油
中1
味醂
中1
500CC

作り方

  1. 1

    聖護院大根は食べやすい大きさに切り、お米1握り入れて串が通るまで茹でておく。
    油揚げは湯を掛け油抜きする。

  2. 2

    茹でた大根と油揚げと水を入れ煮て、沸騰したら弱火にし味醂とうどん出汁の素を入れ15分煮て、醤油を入れ5分煮て冷ます。

  3. 3

    冷まして、煮汁を大根にしゅませて完成(^^)!

  4. 4

    ●大根は1個を下茹でし、残りの大根と茹で汁は別料理に使用する為に保存しました(^^)

  5. 5

    先日、沢山の方が見て下さり、トップ10入りさせて頂きました(о´∀`о)
    有難うございます(^^)

  6. 6

    2016年11月 改良追加 下茹でが面倒な方は、前日に冷凍した大根を使っても良いと思います(^^)

コツ・ポイント

粉末のうどん出汁を使い簡単に(^^)
大根を下茹でして使用。

2016年11月改良追加 大根を冷凍して使用も大丈夫です(^^)

このレシピの生い立ち

ヒガシマルの、うどん出汁スープが好きで作りました(^^)
レシピID : 3563037 公開日 : 15/12/12 更新日 : 16/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クンたん
聖護院大根を頂いたので(^-^)油揚げが良かったです

作って頂き有難うございます(^^) 揚げさん美味しいですね