若鶏のささ身と野菜の包み焼きの画像

Description

低カロリー&高たんぱくの絶品包み焼きです。

材料 (4人前)

A:若鶏・ささ身
400g
A:料理酒
36g(大さじ2)
A:おろし・にんにく(チューブ可)
2.5g
A:食塩
1.5g
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
B:鶏がらスープ
250g
~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~
C:りょくとう・もやし
400g
1個
クッキングペーパー
適宜

作り方

  1. 1

    下準備として、ささ身を一口大に切り、酒、にんにく、塩で調味液を作る。

  2. 2

    1の材料をZIPロックなどに入れて下味を付け、冷蔵庫で30分以上寝かせる

  3. 3

    次に、Bを使い「包み焼きの出汁」を作り、冷蔵庫で冷やし固める。
    鶏がらスープはレシピID : 3570283を参照下さい

  4. 4

    Cのもやしを茹で、茹で上がったら笊にあけて水気を切っておく。
    しめじは石附を取り、ほぐしておく。
    ピーマンは、細切りに。

  5. 5

    オーブンを250℃で予熱開始。

  6. 6

    30cm四方にクッキングペーパーを切り広げる。
    4のもやし→ささ身→3の包み焼きの出汁→しめじ→ピーマンの順に重ねる。

  7. 7

    6の準備が出来たら、それを包み予熱したオーブンに入れて25分焼く。

  8. 8

    焼き上がったら、皿に移して、食べる際にレモンを絞れば、それ以上の塩味を必要としないので、減塩効果を期待出来ます。

コツ・ポイント

美味しくて、ヘルシーに仕上がりました。
1人前:142.1kcal 蛋白:25.2g 脂質:1.7g 糖質:6.1g 塩分:0.79g カリウム:601.2mg カルシウム:23.7mg マグネシウム:41.9mg リン:273.9mg

このレシピの生い立ち

私自身が膵臓を患い透析もしている為、とにかく脂質カットと減塩を心掛けた料理です。
低カロリーで高たんぱくな料理の為、ダイエットにも使える料理だと思います。
アクセントにレモンを使うことで、減塩効果を期待でき塩味とは違う味の変化を楽しめます。
レシピID : 3570334 公開日 : 15/12/13 更新日 : 15/12/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート