白菜と豆腐のごまみそチャンプルの画像

Description

レタスクラブ さんのレシピアレンジ。
卵と豆腐+ごま味噌でこっくりな美味しさ☆

材料 (2人分)

大3~4枚(約300g)
1/4束
1丁
二個分
大2
炒め油
小1
合わせ調味料
おろししょうが
小1
みそ
大1.5
酒・みりん
各大1
白ねりごま
大1

作り方

  1. 1

    豆腐は大きめの一口大に切って水切りをする。

  2. 2

    白菜は縦2~3等分、横1.5cm幅に切る。ニラは3cm長さに切る。

  3. 3

    フライパンで豆腐を2~3分、両面に焼き目をつける。溶き卵を流し入れ混ぜながら卵が固まったらいったん取り出す。

  4. 4

    フライパンを洗い白菜とニラ、水 大さじ2を火にかける。

  5. 5

    煮立ったら蓋して強めの中火で約4分蒸し焼きに。その後蓋を取り、混ぜながら水分をとばす。

  6. 6

    中火にして豆腐を戻し、合わせ調味料を加えて手早く炒めて出来上がり☆

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりすること☆

このレシピの生い立ち

白菜と豆腐を消費したくて。
レタスクラブさんのレシピをアレンジしました。
http://cookpad.com/pro/recipes/2962215?immediate=true
レシピID : 3570770 公開日 : 15/12/14 更新日 : 15/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
にゃんふくろー
白菜がいっぱいあったので!味噌チャンプルー美味しかったです♡

冬にぴったりのメニューですよね!レポありがとうございます♪

初れぽ
写真
ないりんこ
6人前くらい作りました。ごまぺが無かったのでゴマドレ使いました

ゴマドレ、グッドアイデアですね!美味しそう☆レポ感謝♪