デミグラス煮込みハンバーグの画像

Description

いつも同じ感じのハンバーグなので、今回はデミグラスソースにしてみました。(^o^)

材料 (4人分+お弁当おかず分)

☆ハンバーグ
400〜600
1個
1個
牛乳を浸したパン粉
100gぐらい
塩胡椒
少々
生姜のすりおろし
少々
ナツメグ
少々
★デミグラスソース
1個
1本
200ccぐらい
赤ワイン
100cc
ケチャップ
少々
ソース
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして飴色になるまで炒めます。

  2. 2

    飴色になったらミンチ肉に混ぜよくこねます。

  3. 3

    2に卵、塩胡椒、ナツメグ、牛乳で浸したパン粉を入れて再びよくこねます。

  4. 4

    真ん中をくぼませ、円形に整えて焼きます。焼きあがったら赤ワインを加えて1分ほど煮立ててアルコール分を飛ばします。

  5. 5

    ★デミグラスソースの作り方
    あらかじめ玉ねぎと人参を切って、茹でます。

  6. 6

    平らな鍋にデミグラスソース缶と水を入れ、火にかけます。そこへ茹でておいた玉ねぎと人参も一緒に煮込みます。

  7. 7

    ケチャップとソースでお好みの味に整え、そこへハンバーグを入れて、弱火でグツグツ煮込めば完成!

コツ・ポイント

玉ねぎを飴色にした方が美味しく出来上がります。
ハンバーグのタネを少し柔らかくするために牛乳で浸したパン粉の量で調整してます。

このレシピの生い立ち

仲の良かった飲食のバイトの先輩から教わったレシピです(*^^*)
お肉がジューシーで美味しいハンバーグです!
レシピID : 3572247 公開日 : 15/12/14 更新日 : 15/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
アフロ猫ちゃん
玉ねぎ飴色からやってみたらもちもちバーグで美味しくできました!

そぉなんです!玉ねぎの炒め具合でフワフワ感が変わるのです♡