簡単◎豆腐ハンバーグの画像

Description

ヘルシーです♩
初めて作ったので、誰でも簡単にできます↑↑

材料 (約10個分)

《タネ》
1玉
2個
塩コショウ
少々
《トッピング》
お好みで
お好みで
《ソース》
味ぽん
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、透明になるまで炒め、冷まします。
    (耐熱容器に入れて蓋をし、500wで1分半加熱でも可)

  2. 2

    熱が冷めたら、《タネ》を全てボウルに入れて混ぜます。

  3. 3

    好みの大きさに形を整えて、フライパンに油をひき、中火で焼きます。

  4. 4

    片面が焼けたら、大葉を乗せてひっくり返して焼きます。

  5. 5

    大体のところで蓋をして、蒸します。

  6. 6

    これで、ハンバーグの完成です。

  7. 7

    食べる直前に味ぽんをかけるとおいしいです。

コツ・ポイント

豆腐の水切りとパン粉は必要ありません!
普通のハンバーグに比べて、タネが柔らかいですが、全く問題ありません!

大葉は最初から乗せるのではなく、裏返す時に乗せると、大葉の形が崩れず綺麗にできます!

このレシピの生い立ち

様々なレシピを参考にして、作りました。
レシピID : 3595334 公開日 : 15/12/28 更新日 : 20/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

40 (40人)
写真
ああーちゃn
大根おろしとしそでさっぱりと美味しくいただきました♪

大根おろしたっぷりで美味しそうです!!

写真
yasuchann
何度もリピしてます!ふわふわで美味しいです!

リピしていただいて嬉しいです♪ありがとうございます!

写真
クックEBXFTK☆
ふわふわでとても美味しかったです♪おろしと味ぽんはこれから♡

形がかわいいですね♩ありがとうございます!

写真
コロンちゃん♡
ヒジキと人参を追加♡大葉効果でサッパリ!美味しかったです♡

アイデアがすごいですね!私も作ってみます♩