☆梅ジンジャー☆塩焼そば♪
Description
【マルちゃん焼そば企画ページ掲載レシピ】
100人感謝♡新鮮&さっぱり!やみつき味!
大人にも子どもにも大好評~
100人感謝♡新鮮&さっぱり!やみつき味!
大人にも子どもにも大好評~
材料
(1人分)
マルちゃん塩焼そば
1袋
玉ねぎ
1/4個(60g)
しめじ(舞茸や椎茸代用可)
30g
10g
梅干し(大)
1粒
大さじ1/2
小ねぎ(青のり、刻み海苔でも◎)
少々
小さじ2
水
大さじ2
作り方
-
-
1
-
種を取った梅肉を包丁で叩き、小さな容器でみりんと混ぜ合わせておく。
玉ねぎは1cm幅、しめじは根本を切る。
-
-
-
2
-
フライパンに油を熱し、せん切りにした生姜を弱火で炒める
生姜の香りが立ったら、続けて野菜も加えて炒める
-
-
-
3
-
冷蔵庫で固くなっている麺を、個別の袋のまま、30秒、レンジにかける。
フライパンに麺をほぐしながら入れて、水を加える
-
-
-
4
-
添付の粉末ソースと梅肉も加える。
全体に絡めたら、火を止めて皿に盛り付け、小ねぎを散らし完成〜♪
-
-
-
5
-
※追記
生姜10gだとピリ辛です。小さな子どもが食べる場合は、生姜を減らすorおろし生姜に変更しても◎
-
-
-
6
-
http://cookpad.com/pr/tieup/index/941
マルちゃん焼そばの企画ページ開発レシピです
-
-
-
7
-
16/2/2
皆様のお陰で、話題入りをさせて頂きました
ありがとうございました
-
-
-
8
-
16/3
レシピ本『クックパッドマガジン』に掲載して頂きました
-
-
-
9
-
2016/11
100人の方に作っていただきました♡
ありがとうございました
-
コツ・ポイント
小ねぎを青のりや、刻み海苔に変えても◎
生姜をじっくり炒めると、辛みが和らぎます
梅干しの大きさ(種類)や、塩分量で味が異なりますので、お好みに加減して下さい
生姜をじっくり炒めると、辛みが和らぎます
梅干しの大きさ(種類)や、塩分量で味が異なりますので、お好みに加減して下さい
このレシピの生い立ち
マルちゃん焼そばのレシピ開発企画に参加させて頂きました!
『さっぱり&ちょい足し』がテーマだったので、梅干し&生姜をプラスした塩焼そばのアレンジを考案♪
『さっぱり&ちょい足し』がテーマだったので、梅干し&生姜をプラスした塩焼そばのアレンジを考案♪
レシピID : 3606709
公開日 : 16/02/01
更新日 : 22/08/24
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年8月25日
2018年12月9日
いつもつくれぽ嬉しいです♡今年もどうぞ宜しくお願いします感謝
2017年6月8日
2年前別レシピに続き、こちらもお試しいただけ嬉しいです!感謝
2017年1月31日
もいもいさんレポ嬉しいです!簡単キッチンどうぞ宜しくです感謝