【超時短】カツ丼の画像

Description

家族のお弁当として、タッパにカツ丼を作りました。カツとご飯は前日の夕食の余りなので、分量は適当です。

材料 (1人分)

とんかつ
4切れ
1/4個
2個
めんつゆ
大さじ3〜4
茶碗1.5杯分

作り方

  1. 1

    玉ねぎは食べやすい大きさに切り、ボウルに水と一緒に入れる(水にさらす)。
    お弁当にカツ丼を作るなら、前日夜にやっておく。

  2. 2

    玉ねぎを水切りしたら、シリコンスチーマーに放り込んで、オート加熱。

  3. 3

    加熱が終了した玉ねぎを油(分量外)をひいたフライパンに入れて、柔らかくなるまで中火で炒める。

  4. 4

    柔らかくなった玉ねぎに、めんつゆをかける。

  5. 5

    玉ねぎが色づいたら、玉ねぎをかき分けてフライパン中央にとんかつを置く。

  6. 6

    とんかつと玉ねぎに卵をかける。

  7. 7

    卵を箸で軽くかき混ぜながら火を通し、お好みの固さになったらご飯の上に盛り付ける。

コツ・ポイント

シリコンスチーマーで玉ねぎを加熱するので、フライパンに入れたらすぐに玉ねぎが柔らかくなります。
めんつゆで味付け&色付けをするので、見た目は飴色になるまで手間&時間をかけて炒めたみたいになります。

このレシピの生い立ち

朝の手間を減らしたい!その思いだけでレシピができました。
前日のうちに炊飯器に残ったご飯をタッパに詰め、玉ねぎは切って水にさらした状態で冷蔵庫に。
レシピID : 3615508 公開日 : 16/01/11 更新日 : 16/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート