茹で卵の中華風煮物(≧∇≦)の画像

Description

お弁当のおかずや、お酒のおつまみにも、オードブルの1品等にも重宝します(^^)♥︎。

材料 (4人分)

8個
小 1本
……煮汁……
★水、酒
各 3/4カップ
★顆粒中華スープの素
小さじ2
★オイスターソース
大さじ5
★砂糖
大さじ1+1/2

作り方

  1. 1

    卵は冷蔵庫から出し常温に戻しておく

    人参は皮をむき
    細長い乱切り

    にんにくの芽は3~4cm長さに切っておく

  2. 2

    卵は、固ゆでし
    殻をむいておく

    鍋に煮汁の★と殻をむいた茹で卵を入れ強火にかけ、煮立ったら中火弱にし10分程煮る

  3. 3

    2に、1の野菜を加え時々卵の上下を返しながら、更に10分程煮て味を含ませる

  4. 4

    卵を半分に切り、
    野菜と共に、器に
    盛りあわせれば
    出来上がり*\(^o^)/*

コツ・ポイント

茹で卵を作る時…卵にかぶるくらいの水を入れ
強火にかけ、煮たって来たら
中火弱にして10分程煮て、すぐに水に取り冷まして殻をむいて下さいね…

■…中華スープの素が無い場合は、お好みで
鶏ガラスープの素でも良いです(^^)

このレシピの生い立ち

バイト先で味付け卵を何種類か作っていたのですが…その中でも人気の味付け卵が
中華風煮卵でした(#^.^#)
味だけは、覚えていたので試行錯誤して
やっと同じような味になりました
家族も大好きな1品で、美味しいって
食べてくれますよ〜♪
レシピID : 3624069 公開日 : 16/01/15 更新日 : 16/10/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート