ロースカツたまごとじの画像

Description

お総菜コーナーのロースカツ1枚で二人分のたまごとじ(笑)

材料 (2)

市販のロースカツ
1枚
1個
3個
酒 みりん 醤油
各30cc
90~100cc
和風だし
適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをくしぎりにします
    玉ねぎを切ってる間に、カツをオーブンで温めてください。

  2. 2

    フライパンに切った玉ねぎをおき、
    酒、みりん、醤油、水、和風だしを入れ
    ふたをして中火で煮てください。

  3. 3

    温めたロースカツを一口大に切ります

  4. 4

    玉ねぎが透明になってきたら、
    ロースカツを散らし入れ、ふたをしてひと煮立ちさせ
    だし汁を染み込ませます。

  5. 5

    卵を割り、ほぐし
    煮立っているところに
    2つ分回しかけます
    火を弱め、蓋をして半熟くらいまで固めます

  6. 6

    火を止めて卵のあまりを回しかけ、余熱で温めて
    半熟と生の間ほどで器にもり出来上がりです。

コツ・ポイント

○卵の代わりに大根おろしにしても美味しいと思います
○ご飯にかけて、カツ丼にするときは味を濃いめに(水を少な目に)しても良いと思います

このレシピの生い立ち

めんつゆが無い時に、簡単に作れて美味しかったので♪
レシピID : 3632864 公開日 : 16/01/19 更新日 : 16/01/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
aymdr
うまくできました♡

良かったです♡