フライパンdeふんわり豆腐シュウマイ♪

フライパンdeふんわり豆腐シュウマイ♪の画像

Description

フライパンで作るジャンボシュウマイ。ヘルシーでボリュームがあります。家族みんなで切り分けて食べてください!

材料 (フライパン1個分)

200㌘
すりおろし生姜
大さじ1強
味噌
大さじ山盛り1
粉末和風だしの素
大さじ1強
大きさ2
パン粉
大さじ2
塩、こしょう
少々
ごま油
大さじ4
1袋
ポン酢醤油
お好みの量
クッキングシート
フライパンの大きさつで1枚

作り方

  1. 1

    深めのボールに、鶏挽き肉、豆腐、長ねぎ、粉末和風だしの素、パン粉、片栗粉、塩、こしょう、味噌を入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    1にごま油大さじ2を入れ、さらによく混ぜる。

  3. 3

    フライパンにクッキングシートを敷き、もやしをのせ、その上に、シュウマイ生地を平らにのせ、シュウマイの皮をのせる。

  4. 4

    3の上に、カニ風味かまぼこをのせ、ごま油大さじ2を全体にかけて、蓋をして始めの5分強火で、そのあと中火で15分蒸す。

  5. 5

    火加減に注意する。中火弱火を上手く取り入れるようにする。完成。

コツ・ポイント

もやしの水分を利用して蒸すので、もやしを焦がさないようにする。

このレシピの生い立ち

鶏挽き肉でシュウマイを作りたくて、豆腐と合わせたらGOODでした。もやしのしゃきしゃき感もたまりません。材料費がかからず、それでいて豪華に見えて美味しいのでおすすめのおかずです(*^^*)
レシピID : 3637365 公開日 : 16/01/22 更新日 : 16/05/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート