柔らか牛すじの赤ワイン味噌煮込みの画像

Description

柔らかくなった牛すじと野菜、そして味噌とワインの融合。味噌が入ってるとはわからないコク旨な仕上がりになります。

材料

400g前後
◎しょうがスライス
1かけぶん
◎ねぎの青い部分(ぶつぎり)
1本分
にんにく(みじん切り)
1かけ
☆赤ワイン
500cc
☆味噌
大2~2.5
☆醤油
小1.5
☆チキンストックかコンソメキューブ
1個
1個
砂糖
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    牛すじを3回茹でこぼし食べやすい大きさに切る(茹でこぼすとは、沸騰したお湯に入れ再沸騰したらザルにあげて湯切りする)

  2. 2

    写真

    圧力鍋に牛筋と◎水600ccを入れて強火にかける。おもりがまわったら中弱火で15分加熱し火を止めおもりが下がるまで放置

  3. 3

    圧力鍋がない場合、2の行程を鍋で3~4時間、
    肉が柔らかくなるまで弱火で煮込む。

  4. 4

    下処理した牛すじを食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    写真

    別鍋かフライパンに油を熱し、にんにく、たまねぎ、セロリ、人参を野菜がしんなりするまで炒める。

  6. 6

    写真

    5に赤ワインを入れ、4とチキンストックを入れ

    野菜が柔らかくなるまで煮込む。

  7. 7

    写真

    味噌、醤油で味を調整して仕上げる。器に盛り、温泉卵をのせ完成。

    酸味がきつい場合はお砂糖を少し入れて調整してください。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お店風
レシピID : 3639340 公開日 : 16/01/23 更新日 : 16/02/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート