タルトタタン風パウンドケーキの画像

Description

ぼけたリンゴでも全然ok✨

材料 (パウンドケーキ型(18cm x 1個))

・リンゴ
1個
小さじ2
砂糖
35g
レモン汁
小さじ1
・生地
ホクホウふっくら粉
35g
バター(マーガリン)
10g
砂糖
20g
1個

作り方

  1. 1

    始めの準備1
    ・リンゴは12等分にしておく(薄すぎないように)。

    ・バターを溶かしておく。

  2. 2

    始めの準備2
    ・ふっくら粉をふるっておく(私は面倒くさいので、粉を計ったらホイッパーで混ぜてダマを崩してます。)

  3. 3

    始めの準備3
    ・型にクッキングシートを敷く。
    ・オーブンを170℃で予熱

  4. 4

    鍋に砂糖と水を小さじ2杯くらい入れ、火にかける。

  5. 5

    鍋の中がキツネ色になったら、バターを入れて溶かします。

  6. 6

    リンゴを加えて絡めるように混ぜ、レモン汁をいれ煮詰めます。
    (リンゴが崩れないように優しく)

  7. 7

    水分がほとんどなくなったら、型に並べて入れます。
    (キャラメルも)

  8. 8

    ボールに卵・砂糖をいれ、ホイッパーで混ぜます。

  9. 9

    ふっくら粉を3回くらいに分けて入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜます。

  10. 10

    溶かしておいたバターを加えて混ぜます。

  11. 11

    リンゴを敷き詰めた上に先程の生地をいれ、空気抜き(型をテーブルに打ち付ける)を2回くらいします。

  12. 12

    オーブンで170℃30分焼きます。
    (焼きが足りなかったなぁって思う時は様子を見ながら焼いてください。)

  13. 13

    焼き上がったら
    すぐに出さず、少し冷ましてから出してください。

  14. 14

    冷まったら、型をひっくり返しリンゴが上になるようにしましょう。

    完成。

コツ・ポイント

リンゴを煮詰める時に使う砂糖をグラニュー糖やザラメを使うと出来上がり後、冷ますと少し硬めに出来上がります。
これはこれで食感よし。

このレシピの生い立ち

ぼけたリンゴを消費したかったので作りました。
レシピID : 3645419 公開日 : 16/01/26 更新日 : 16/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぱち君
二層にしました!簡単でとても美味しい!煮たリンゴ大好きリピします

作って頂きありがとございます!二層にしても美味しそうですね!