砂肝のアヒージョの画像

Description

砂肝のコリコリとした食感がとっても美味しい。魚焼きグリルで作るのでとっても簡単♪
(゚∀゚)

材料 (2人分)

100g
1/2株
にんにく
1かけ
鷹の爪
2本
オリーブオイル
材料が浸るくらい
アンチョビソース レシピID : 3478305
大さじ1
粗びき黒胡椒
少々
塩(足りなければ)
小さじ1/4
お好みで
イタリアンパセリ
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    にんにくは薄切り、鷹の爪は種を除き輪切りにする。

  2. 2

    写真

    砂肝は半分に切っておく。

  3. 3

    写真

    耐熱容器に砂肝、えのき、にんにく、鷹の爪を入れ、オリーブオイルを入れる。アンチョビソース、粗びき黒胡椒を入れ混ぜる。

  4. 4

    写真

    強火で7~10分くらい加熱する。

  5. 5

    写真

    油がじゅうじゅう泡立ち始めたらできあがり。熱いので取りだす時には注意しましょう。

  6. 6

    写真

    今回はアンチョビソースを使いました。
    レシピID : 3478305

  7. 7

    アンチョビソースを使わない場合は、塩小さじ2/3とにんにく2かけ入れます。塩は砂肝に直接すりこんで。

コツ・ポイント

・焦げやすいので油は全体に絡めるように。
・今回はえのきを使いましたが、エリンギでもマッシュルームでもマイタケでも美味しくできます。
・塩分が少ないようだったら、さらに塩を足してください。

このレシピの生い立ち

缶詰おつまみで砂肝のアヒージョが売っていたので試しに作ってみました。バケットにつけて食べるとさらに旨い( *´艸`)

★ブログ:Puyomeのごはんできてるよ。
http://blog.livedoor.jp/puyome
レシピID : 3657695 公開日 : 16/02/05 更新日 : 17/03/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート