茎わかめと豚肉の煮物の画像

Description

大好きな茎わかめの煮物を作りたくて、肉を入れて旨味をだし、ごま油とウェイパーでコクをだしました。翌日が美味しいです。

材料 (3.4人分)

200g
1/4
大2
塩コショウ
適量
大1
200ml
△しょう油
大3
△みりん
大1
△ウェイパー(創味シャンタン)
小1
ごま油
適量
にんにくチューブ
2cm

作り方

  1. 1

    茎わかめは塩蔵であれば、しっかり塩抜きしておきます。

  2. 2

    豚こまに塩コショウをし、酒をまぶしもんでおく。

  3. 3

    フライパンにごま油を引き、にんにくをいれ、片栗粉をまぶした豚こまを炒めます。

  4. 4

    適当に切った茎わかめ、にんじん、つきこんにゃくをフライパンに入れて炒めます。火が通ったら水を入れます。

  5. 5

    △の調味料を混ぜあわせ、フライパンに入れて、煮汁が無くなるまで、弱火で煮ます。

  6. 6

    ID : 3655219
    〈茎わかめとベーコンのマヨ炒め〉もどうぞ

  7. 7

    ID : 3642578〈茎わかめで甘辛さっぱりサラダ〉もどうぞ

  8. 8

    ID:4159958 (茎わかめとちくわのきんぴら)もどうぞ

コツ・ポイント

ウェイパーでなく、だし汁でもいいですよね。
豚こまでなくても豚肉であれば、なんでもいいです。

このレシピの生い立ち

茎わかめの食べ方を工夫したくて。
レシピID : 3661642 公開日 : 16/02/03 更新日 : 16/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
urararara
鳴門産の頂いた茎わかめがいっぱいあったので挑戦!美味しかったデス

コリコリ茎わかめをまた食べたくなりました。レポありがとう♡

初れぽ
写真
えこ★えこ
ゴマ+で♪ ヘルシー美味しい(*^^*) また作ります♪

ごま+良いですね!また作って下さい。レポありがとう♡