【簡単】鶏もも肉のオニオンソースがけ♪

【簡単】鶏もも肉のオニオンソースがけ♪の画像

Description

パパも子どもも、なんと一番の大好物!手間も材料費も少なく、でもお腹いっぱいに食べたいときに(^^)

材料 (3~4人分)

2枚(正味400~500g)
小1個
●にんにくチューブ
4センチ位
●しょうゆ
大さじ3
●みりん
大さじ2
●はちみつ
大さじ2
●オイスターソース
大さじ1(無くてもok)
●砂糖
小さじ1
大さじ3
塩コショウ
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉の皮目を下にしてまな板に置いたら、肉の厚みが均等になるように包丁で肉を開きます。

  2. 2

    肉の表裏に塩コショウをしたら、ビニール袋に入れて、そこへ酒をいれて肉を浸します。口を縛って冷蔵庫で寝かします。

  3. 3

    たまねぎをおろし金でおろしたら、少し深めのお皿かボールにいれます。

  4. 4

    3へ●の材料を全て入れて、よく混ぜておきます。

  5. 5

    フライパンにサラダ油あるいはオリーブオイルを敷いて、2の肉の皮目を中~強火で焼いていきます。(油ハネ注意です!)

  6. 6

    皮に焼き目がついたらひっくり返して弱火にして蓋をし、蒸し焼きにします。(5分ほど)

  7. 7

    火が通ったら、再び皮目を下にして4で作った調味料を肉の回りに投入、中~強火にして皮目に照りをつけます。焦げないように☆

  8. 8

    写真

    フライパンから出して食べやすい大きさに切ります。フライパンに残ったソースをさらに煮詰めてから、お肉にかけて召し上がれ☆

  9. 9


    2016.2.12
    『オニオンソース』の人気検索でトップ10入りしました!!
    ありがとうございます(^-^)/

  10. 10

    2016.6.17
    話題のレシピ入りしました(*´∀`)♪
    みなさん作ってくださりありがとうございます( ノ^ω^)ノ

コツ・ポイント

◎酒に浸すと柔らかに(^.^)鶏むね肉でもできますが、すこし固めに仕上がります。
◎行程6では弱火で時間をかけて蒸し焼きにした方が、お肉がしっとり仕上がります。
◎たまねぎは全てすりおろさず、すこしだけスライスがあっても美味しいです!

このレシピの生い立ち

かれこれ5年位、我が家の定番です!
丼にしても、おかずとしても◎
レシピID : 3669464 公開日 : 16/02/06 更新日 : 20/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (32人)
写真
H♡S
とっても美味しかったです♡また作ります♡
写真
クックNYZ032☆
何回目だろう?ってぐらいすっかりはまっちゃいました♪
写真
nori1984
簡単でめちゃくちゃ美味しい!ソースも最高です!

盛付けも上手で食欲そそりますー(^^)つくれぽありがとう☆

写真
kotohime00
美味しく頂きました(*^^*)

単価が安くてお財布にも嬉しいですよね(^^)ありがとう!