簡単!しらたき☆混ぜご飯の画像

Description

鶏と野菜の旨味をギューッとしらたきに染み込ませた、超簡単混ぜご飯!

材料 (4人分)

2合
小1本
15cm
1枚
生姜
2かけ
ごま油
小さじ1
だし醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯を炊く

  2. 2

    鶏肉を1cm角に切る。
    人参と生姜は5mm角に切る。

  3. 3

    油揚げは油抜きをし、5mm角に切る。

    ゴボウも5mm角に切り水にサッとさらす

  4. 4

    しらたきは1~1.5cm位に刻んで水気を切る。

  5. 5

    鍋にごま油を入れ、鶏肉と生姜を炒める。

  6. 6

    鶏肉の色が変わったら、他の具材を入れて軽く炒める。

  7. 7

    写真

    ⑥に調味料を入れて、汁気がなくなるまで炒める。

    ※だし醤油がない場合は、醤油+粉末だし小さじ1/2に変更して下さい

  8. 8

    炊き上がったご飯に⑦の具材を混ぜて、5分程蒸らして出来上がり♪

コツ・ポイント

保存出来るので、時間がある時に作り置きすれば、いつでも簡単に混ぜご飯が出来ますよ!

このレシピの生い立ち

亡くなった叔母の秘伝の混ぜご飯です!
レシピID : 3669937 公開日 : 16/02/06 更新日 : 16/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート