大根の中華炒めの画像

Description

食感の良い炒め物になりました。お弁当の作り置きにも。

材料 (作りやすい量)

1/3本
小さじ1
顆粒鶏ガラスープの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は7ミリ程度の拍子木切りにする。ベーコンとザーサイは細切りにする。

  2. 2

    大根をビニール袋に入れて小さじ1程度の塩を振る。空気を抜いて15分ほど置く。

  3. 3

    ベーコンを弱火で炒める。脂が出てカリカリしてきたら、ザーサイと水をギュゥっと絞った大根を入れる。

  4. 4

    中火で炒めながら全体を混ぜ合わせ、大根がしんなりしたらスープの素を入れる。

コツ・ポイント

炒め物なので、大根の皮は薄く剥きました。
炒める時間が短いと漬物みたいな歯ごたえに。写真の濃い緑は山菜で、ザーサイに入っていたものです。

このレシピの生い立ち

煮物にすると子供に人気のない大根。何とか食べてもらいたくて。
レシピID : 3678152 公開日 : 16/02/10 更新日 : 16/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃつ2
色合い薄いけど味しっかりで美味しい!明日のお昼用に持ってきます♪

レポ有難うございます。お弁当のお供に選んで頂けて嬉しいです。