ナスのジェノベーゼの画像

Description

温かいままでも、冷やして食べても美味しいイタリアン前菜風です。隠し味に味噌を。もちろんパスタと相性バッチリ♪

材料 (4人分)

2本(160g)
にんにく
1片
味噌
小さじ2
白ワイン又は酒
大さじ1
バジルペースト
大さじ3
オリーブオイル
大さじ3
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    ナスは輪切りにして水にさらし、アクを抜く。にんにくは薄切りに。白ワインで味噌を溶いておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが出てきたら水を切ったナスを加える。

  3. 3

    中火で少し炒め、ナスに油がまわったら1の白ワインと味噌を加えて蓋をする。

  4. 4

    ナスが柔らかくなったら火を止め、バジルペーストを全体に混ぜ合わせ、塩こしょうで味を整える。

  5. 5

    写真

    皿に盛り付け、お好みでパルメザンチーズをふって出来上がり。あれば松の実を散らすといいですね。

  6. 6

    写真

    パンにのせたり、バジルペーストを増やしてパスタに絡めたり☆

コツ・ポイント

ナスは水気をしっかり切って下さい。アクをそんなに気にしない場合は、ナスを切ってすぐに炒める方法でもいいと思います。必ず火を止めてからバジルペーストを加えて、香りが飛ばないようにしましょう。

このレシピの生い立ち

バジルペーストを作ったので、冷蔵庫にあったナスと合わせることにしました。
レシピID : 368685 公開日 : 07/05/04 更新日 : 07/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (14人)
写真
ダッフィーニーうに
つけ合わせにと選ばせて頂いたので茄子を大きめにトマトとじゃがいもも少し加えました バジルソースもパルメザンも本当美味しいです😋

豪華な一皿でとても美味しそうです!作って下さりありがとうございます♪

写真
COCO’Sキッチン
じゃがいもも一緒に♪素敵なレシピありがとうございます♡

ありがとうございます☆

写真
おるご
とろとろ茄子のジェノベーゼ♡美味しかったです(^^)バジル合う〜

ありがとうございますありがとう

写真
おはなちゃん
トロトロナスとソースこってりで濃厚でした

ありがとうございます(^^)