濃厚!昔ながらの本格的ガトーショコラ♪

濃厚!昔ながらの本格的ガトーショコラ♪の画像

Description

本名ガトー・ショコラ・クラシックと言い昔ながらのチョコレート菓子という意味です♪
真ん中が凹んでいるお馴染みのお菓子です

材料 (直径18cmのもの1個分)

バター
60g
3個
砂糖(卵黄用)
60g
20g
90g
砂糖(卵白用)
60g

作り方

  1. 1

    〜いるもの〜

  2. 2

    ボール(中)(大)
    泡立て器 2つ
    ゴムベラ
    クッキングシート
    18cmのケーキ型
    ふるい
    浅い片手鍋(湯煎用)

  3. 3

    〜下準備〜

  4. 4

    1、型に敷く紙の側面に油を引いておく(のり代わり)

  5. 5

    2、大きめに切った紙をまず側面に敷き、次に底敷く紙をいれる。

  6. 6

    3、ココアパウダーと小麦粉はしっかり混ぜてからふるいにかけておく

  7. 7

    4、チョコレートとバターを一緒に湯煎にかけて溶かしておく

  8. 8

    5、生クリームは沸騰直前まで温める。

  9. 9

    6、オーブンを「180°」に熱しておく

  10. 10

    次から作り方です↓↓

  11. 11

    1、卵黄の入ったボールに砂糖を1度に加え、白っぽくなるまでしっかりブランシールする。(すり混ぜるという意味)

  12. 12

    2、下準備で溶かしておいたチョコバターを人肌まで下げ、1番に加える。

  13. 13

    3、温めておいた生クリームを数回に分けて加え温度が下がらないように「注意」して置いておく

  14. 14

    4、卵白を別のボールに入れ、艶の良いおじぎするくらいのメレンゲをつくる。
    詳しく下に書きます↓

  15. 15

    メレンゲの作り方ー

    1、卵白のドロドロした部分を泡立て器でしっかり切る。

  16. 16

    2、卵白がモコモコしてきて泡立て器に引っかかるくらいになれば砂糖の半分を入れる

  17. 17

    3、砂糖が無くなりさらに泡立て器に引っかかるようになってきたら、残りの砂糖の大さじ1が残るくらい残して入れる

  18. 18

    3、卵白が引っかかり、少しおじぎするくらいになったら、残りの砂糖(大さじ1)を入れすり混ぜるように混ぜてキメを細かくする

  19. 19

    以上!
    作り方に戻ります↓↓

  20. 20

    5、12番(3番)にメレンゲが出来てから粉類を1度に加え、切るようにまぜる。

  21. 21

    6、均等に混ざればメレンゲの一部(4分の一)を加えしっかり混ぜ合わせる!!

  22. 22

    ☆7、均等に混ざれば残りのメレンゲも加えて次は「泡が潰れない様に」さっくりとまぜる(のを描く様に)

  23. 23

    8、用意しておいた型に1度に生地を入れ、「180°」に熱しておいたオーブンに入れ、「170°」に下げてから約25分焼く。

  24. 24

    9、焼き上がれば崩れないように「注意」しながら型から外し、紙も外して冷めるまで置いておく

コツ・ポイント

下準備をしてから作り始めるのと、☆はこれ次第で膨らむか膨らまないか左右するので一番重要です!

このレシピの生い立ち

学校で昔習ったお菓子です^^
かなり手間がかかりますが粉砂糖もかかっていないほんとにシンプルで「あ、これがガトーショコラの原点なんだ」と思い知らされたお菓子です^^*
インフルで今年は作れないので色んな人からの感想が見たくて載せました^^*
レシピID : 3686914 公開日 : 16/02/14 更新日 : 16/02/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート