厚揚げと鳥むね肉のネギ味噌煮の画像

Description

鳥むね肉もパサつかず、甘味噌味にご飯がすすみます。

材料

2枚
1本
適量
大さじ3~4
味噌
大さじ1と1/2
砂糖
大さじ1/2
大さじ2
しょうゆ
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    味噌、砂糖、しょうゆ、酒の一部をあらかじめよく混ぜておく

  2. 2

    厚揚げを食べやすい大きさに切り、油をひかないフライパンに揚げ面を下にして弱~中火で焼く

  3. 3

    油が滲み出てきたら、ささっと炒めて、1と水を加える

  4. 4

    小さめの一口大にした鳥むね肉と斜めに切った長ネギと残りの酒を入れて蓋をし、鳥むね肉に火が通るまで煮る

  5. 5

    火が通ったら蓋を開けて酒をとばす
    この行程が長すぎるとむね肉が固くなるので注意

  6. 6

    火を止め、すぐに片栗粉を茶漉しで振り入れながら全体を良く混ぜる。
    (水溶き片栗粉を回しいれても良い)

  7. 7

    皿に盛り、刻んだ小ネギをかけてできあがり

コツ・ポイント

優しい味つけなので、がっつりにしたいときには、にんにくと生姜を足すと、ますますご飯やお酒がすすむようになります

このレシピの生い立ち

ネギの優しい甘さを生かした厚揚げ料理が食べたくて。鳥むね肉も加えて満足感アップに。
レシピID : 3691962 公開日 : 16/02/16 更新日 : 16/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ふみいわ
優しい味ですね。レシピ通りに作ったらとても美味しくできました

ありがとうございます☆優しい人がつくると優しくなるんですね!