カリカリもち米粉の青のりごまクラッカー

カリカリもち米粉の青のりごまクラッカーの画像

Description

もち米粉を入れることでカリカリ。子どものおやつはもちろん、ビールやワインと一緒に♪簡単に作れます♬

材料

オリーブオイル(ごま油、なたね油、ココナッツオイルでもOK)
大さじ2
砂糖
大さじ1
2つまみ
大さじ3.5
2g

作り方

  1. 1

    ボールに小麦粉、もち米粉、砂糖、塩を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    1にオリーブオイルを入れてポロポロになるよう混ぜる。

  3. 3

    2に水を加えてひとかたまりにする。

  4. 4

    生地がまとまったらクッキングシートに乗せ、麺棒で薄くのばして、スケッパーで好きな形に切り目をつけてフォークで穴を開ける。

  5. 5

    170℃に余熱したオーブンで25分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

子どもがおやつ!と言った時や、お酒のおつまみが足りなくなったとき、ささっと簡単に作れちゃいます。
3の工程で、もち米粉の種類で水分量が変わってくるので、水大さじ3以降は様子を見ながら、生地がべちゃべちゃにならないよう調整してください。

このレシピの生い立ち

もち米粉をよくいただくので何か使えないかと試行錯誤の結果このレシピができました。
子ども達に大人気です。
レシピID : 3700510 公開日 : 16/02/20 更新日 : 16/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック5IVM3F☆
海外に住んでいて青のりなしですが韓国人中国人にも大好評でした。

外国人にも好評なんて嬉しいです(*^^*)海外かられぽ感謝☆