このレシピには写真がありません

Description

野菜も肉も摂れて、レンジ調理だから楽&ヘルシー。

材料 (4人分)

1本
16枚ぐらい
●酒
大1弱
●塩
小1
大2
●こしょう
少々
●塩
小1
★ゴマ油
大4
★すりゴマ
大2
★しょうゆ
大3弱
★酢
大2.5
★塩
味をみてから少々

作り方

  1. 1

    豚コマはポリ袋に入れ●の調味料を加えて、揉み込んでおく。

  2. 2

    人参は千切りに、レタスや小松菜などはザク切りにする。もやしは洗って水を切る。

  3. 3

    耐熱皿にレタス等をのせ更にその上に人参をのせる。

  4. 4

    1の豚コマをピンポン玉ぐらいの大きさにギュッと丸め、3の上に並べる。

  5. 5

    シュウマイの皮をサッと水に濡らし 豚コマの上にかぶせ、上から軽く抑える。

  6. 6

    キッチンペーパーを水に濡らし5の上にのせ、更にラップをして、電子レンジ600wで6~7分加熱。

  7. 7

    ★の調味料をあわせてタレをつくる。このタレをつけて召し上がれ!

コツ・ポイント

大人はタレにカラシを足しても良いかと思います。
醤油のかわりにポン酢を使うと更にさっぱりします。

このレシピの生い立ち

実母がTVでみて作ったというシュウマイもどき料理にタレを作ってみました。
レシピID : 3701579 公開日 : 16/02/20 更新日 : 16/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート