ソーセージエピ@簡単低温長時間発酵

ソーセージエピ@簡単低温長時間発酵の画像

Description

手捏ねなし、HB不要の簡単に作れる低温長時間発酵のソーセージエピです。外はザクザク、中はモチっとしています。

材料 (2本分)

●塩
4g
●モルトパウダー
1g
130cc

作り方

  1. 1

    写真

    ■を混ぜ、酵母を溶かしておきます。

  2. 2

    写真

    ●をすべてボウルに入れよく混ぜておきます。

  3. 3

    写真

    水130ccと1の酵母をボウルに加えヘラなどで混ぜます。

  4. 4

    写真

    写真程度に、軽く混ざれば十分です。
    ラップをしてボウルごと冷蔵庫で15~30分寝かせます。

  5. 5

    写真

    15分程で、生地が少し馴染んできます。一旦ラップを外し、ヘラで下から上に返すような感じで軽く捏ねていきます。

  6. 6

    全体が馴染んだら再びラップをして、更に15~30分程寝かせます。

  7. 7

    写真

    15分程で更に生地が馴染んできます。再びヘラで軽く捏ね、ラップをして冷蔵庫へ。12時間程寝かせ、ゆっくり発酵させます。

  8. 8

    写真

    12時間後、ぺったりした質感になり、中に幾つかの気泡ができます。
    ここでボウルから作業台に移します。

  9. 9

    写真

    2つに分け、打粉をして、簡単に丸めておきます。
    湿った布巾やペーパーをかぶせ、ベンチタイムで15分ほど寝かせます。

  10. 10

    ベンチタイム終了後、手で引っ張ったり押したりして細長くしていきます。三つ折りにして軽く押していくと細長くなっていきます。

  11. 11

    写真

    ソーセージを3本を包むので、3本よりちょっと長いくらいまで生地を伸ばします。

  12. 12

    写真

    ソーセージを包んでいきます。
    生地の真ん中から端に向かって指で摘んで閉じていきます。

  13. 13

    写真

    完全にソーセージを包み込んだら打粉をし、軽くコロコロと転がして型を整えます。

  14. 14

    写真

    二次発酵します。パンマットがあればパンマットで挟み込みます。
    なければクッキングシートの上でも良いです(打粉多めで)。

  15. 15

    二次発酵終了に合わせて、オーブンの余熱をしておきます(天板も一緒に)。基本的には一番高い温度(250~350℃)で。

  16. 16

    写真

    二次発酵は常温で30~60分程。少し膨らむ程度で良いです。
    発酵終了後、クッキングシートに移します。

  17. 17

    写真

    追記:
    スリップボードなどの上にクッキングシートを引いておくと作業が楽です。
    私はダンボール(写真参照)を使ってます。

  18. 18

    写真

    茶こしなどを使って、全体に★をふるいます。

  19. 19

    写真

    キッチンバサミで切り込みを入れます。
    斜めに深く(ソーセージが切れるぐらい)切り込み、左右交互に先端をずらしながら切る。

  20. 20

    オーブンへスリップボードで滑らせるようにクッキングシートごとパンを入れます。
    全体に軽く霧吹き(◆)をかけます。

  21. 21

    写真

    250~350℃で15~25分焼きます。オーブンによって調整して下さい。
    私のオーブンだと350℃で17分ぐらいです。

  22. 22

    追記:
    焼きムラができるオーブンの場合は途中でパンを回転させてみてください。

  23. 23

    写真

    焼けたら完成です。

  24. 24

    追記①:
    イーストは白神こだま酵母にこだわらなくても大丈夫です。お好きなイーストでお試しください。

  25. 25

    追記②:
    イーストは規定量の1/5~1/2ぐらいで大丈夫だと思います。半分ぐらいから試してみるとよいと思います。

  26. 26

    追記③:
    水は全体で140ccあれば良いので、他のイーストで水の使用量が変わるときは全体量で調整してください。

  27. 27

    追記④:
    準強力粉はリスドールなどのフランスパン用小麦粉がおすすめです。
    写真のエピはFナポレオンを使用しています。

コツ・ポイント

説明が多くなってしまうので、ちょっと工程は多く感じるかもしれませんが、実際にはかなり簡単に作れると思います。
低温長時間で発酵させるため、発酵時間は12時間前後であれば大体で問題ないと思います。
ヘラでの捏ね方も適当で大丈夫だと思います。

このレシピの生い立ち

普段はバケットのようなフランスパンをよく焼くのですが、その亜種として焼いてみました。生地の配合はバケットと同じですが、バケットと違いエピは捏ね方がかなりいい加減でも綺麗に、そして美味しく焼けるようです。
レシピID : 3710396 公開日 : 16/02/25 更新日 : 16/02/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みみ母
簡単に美味しくできました(*´˘`*)♡