手羽元のマスタード煮込みと、〆のラーメン

手羽元のマスタード煮込みと、〆のラーメンの画像

Description

写真は手羽元煮込みです。手羽元煮込みの出汁が美味しくて、インスタントラーメンで簡単に〆のラーメン!

材料 (4人分)

〈手羽元マスタード煮込み〉
12〜15本
4個
鶏ガラスープの素
大さじ2ほど
マスタード ※マクドナルドのマスタードが一番絶品
10g
ローズマリー
1本
飾り用のベビーケール(水菜でもok)
適量
〈たまごの漬け汁〉酒1:砂糖1:醤油1
料理酒
大さじ5
砂糖(我家はてんてき糖)
大さじ5
醤油
大さじ5
〈〆のラーメン〉
唐辛子
1本
食べたいだけ
お好みで薬味(ねぎ、等)
お好みでどうぞ

作り方

  1. 1

    たまごを茹でます。お湯が沸いたら、おたまでゆっくりいれて、8分茹でます。

  2. 2

    たまごが茹であがったら、すぐに冷水につけて、冷めたら剥いて、たまごのつけダレに漬けておきます。

  3. 3

    にんにくは、薄くスライスします。じゃがいもは、皮を剥いて一口大に切り、シリコンスチーマーで500Wで3分ほど温めます。

  4. 4

    熱したフライパンに、①のスライスガーリックを弱火で炒め、カリカリになったら手羽元を入れ焼き目を10分間つけます。

  5. 5

    半生の手羽元を深めの鍋に移し替え、スチーマーで温めたじゃがいもと、水、鶏ガラスープの素を入れ、中火で煮込みます。

  6. 6

    煮えたら、マスタード、ローズマリーを入れ、たまごのつけ汁ごとたまごを入れて、更に5分煮込みます。

  7. 7

    煮えたら完成です(^-^)

  8. 8

    〆のラーメンは、鍋に残った汁に唐辛子を入れて温め直します。沸騰したらインスタントラーメンを袋に書いてある時間で茹でます。

  9. 9

    お好みで、ネギ、ハム、などをのせると美味しくいただけます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

マクドナルドのマスタードが余っていたので、何かアレンジを…と。全てが思いつきの料理です。うる覚えな分量なので、また作ったら改定させていただきます(>_<) ごめんなさいっ
レシピID : 3715645 公開日 : 16/02/27 更新日 : 16/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート