簡単美味しい豚の生姜焼きの画像

Description

簡単に美味しくできるシンプルだけどご飯のすすむ生姜焼きです。

材料 (2~3人分)

300~400g
1~2個
下味
料理酒
大さじ2
生姜のすりおろし(チューブでも)
小さじ2
✱醤油
大さじ2
✱みりん
大さじ2
✱砂糖
小さじ2
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    ボウルで料理酒とおろし生姜を混ぜて下味用の調味液を作り、解凍済みの豚肉にまんべんなくまぶして馴染ませる。

  2. 2

    玉ねぎをくし切りにする。
    ✱を全て混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、豚肉を火が通るまで炒める。

  4. 4

    豚肉を1度皿によけ、油は拭かずに玉ねぎを火が通るまで炒める。

  5. 5

    豚肉をフライパンに戻し、混ぜ合わせた✱を入れ全体に馴染ませたら、蓋をして弱~中火でグツグツと煮込む。

  6. 6

    グツグツしてきたら蓋をあけて、強火で炒めながら水気を飛ばす。

  7. 7

    皿にキャベツの千切りなどと一緒に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

下味をつけることでより味が馴染みやすく、深みがでて美味しくなります。
今回は生姜焼き用の厚めの豚肉で作りましたが、小間切れ肉や鶏肉でも美味しくできます。

このレシピの生い立ち

生姜焼きが食べたくなったので、適当に作ってみたら美味しくできました。
レシピID : 3718888 公開日 : 16/02/28 更新日 : 16/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
はっぴぃジャム☆
下味でしっかり味がつき、娘が美味しいと言いながら食べました^ ^

つくれぽありがとうございます( *´꒳`* )

写真
Ruri03
生姜の香りがたまりません、ご飯が進みます。美味しかったです!

つくれぽありがとうございます❁

写真
わかばがかおる
結婚記念日に65歳の夫が作ってくれました!最高に美味でした!感謝

つくれぽありがとうございます♪

写真
MIKUmama☆
子供と旦那に作りました!私はダイエット中の為味見のみ笑おいしい!

作っていただきありがとうございました❁