簡単、失敗しないカラっと唐揚げ 焼肉タレ

簡単、失敗しないカラっと唐揚げ 焼肉タレの画像

Description

唐揚げ好きにて、失敗なしにカラっと美味しくできるレシピです^_^
色々な唐揚げレシピにて、研究しました。

材料 (2〜3人)

鶏もも肉、または鶏むね肉
300g(1枚)
焼肉のタレ
大さじ2
小さじ2
適量
サラダ油
適量
にんにく(お好みで)
ひとかけら
生姜(お好みで)
ひとかけら

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口サイズにカットし、ビニール袋に入れます。

  2. 2

    ビニール袋の中に焼肉のタレを入れます。

    お好みでにんにく、生姜おろしも入れます。
    味にパンチが出るので、オススメです。

  3. 3

    ビニール袋を1分30秒しっかり揉みます。
    冷蔵庫に30分以上寝かせます(2時間くらいオススメ)

  4. 4

    ビニール袋に小麦粉を入れ、混ぜます。
    →付け汁が鶏肉にくっつき味がしっかりします。

  5. 5

    写真

    片栗粉を薄めにまぶします。
    →片栗粉をまぶした後、手でパンパンと叩きます

  6. 6

    写真

    鍋にサラダ油を入れ、中温弱火(170℃くらい)で3分30秒揚げます。パチパチ音は少ないです。

  7. 7

    写真

    いったん、取り出して2、3分寝かせます。
    まだ揚げは弱いですが、余熱で鶏肉が温まってきます。

  8. 8

    写真

    鶏肉を再び鍋に入れ、高温(180℃)&中火にて1分揚げます。パチパチします。カラっと&茶色になったら取り出します。

  9. 9

    写真

    キッチンペーパーで油を切って出来上がり^_^

コツ・ポイント

ビニール袋でしっかり揉むことで味にしっかりします。
揚げる時はお肉を入れ過ぎない(鶏肉が泳ぐくらい)
揚げ時間はレシピ通りにするといい感じになりやす

このレシピの生い立ち

色々な唐揚げレシピから研究しました
レシピID : 3723072 公開日 : 16/03/01 更新日 : 16/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まぁ☆☆★
味がしっかりしておいしかったです☆ご飯がすすむすすむ(*´∀`)

レポありがとうございます^_^ご飯のおともに合いますね。