豆腐とひき肉ののり巻き焼きの画像

Description

覚え書き

材料 (2人分)

1丁(300g)
A)パン粉
大さじ4
A)砂糖
大さじ1
A)塩
小さじ1/3
大さじ1
七味唐辛子
少々
サラダ油
大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐の水切り
    豆腐のパックの上下に切り込みを入れて30~60分立てかけておく

  2. 2

    写真

    豆腐とAを合わせてよく混ぜ、2等分する

  3. 3

    写真

    のり1枚の片面に片栗粉半量を振り、周囲を少し空けて2の半量を平らに広げる

  4. 4

    手前からのりを巻き、全体に片栗粉をまぶす
    同じものをもう1個作る

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱して4を入れ、中火で5分ほど転がしながら焼く
    蓋をして弱火にし、3分蒸し焼きにして取り出す

  6. 6

    粗熱がとれてから切り分けて器に盛り、七味唐辛子を添える

コツ・ポイント

巻く時に肉だねが押されて広がるので、のりの周囲を少し空けて広げ、手前から巻いていく

このレシピの生い立ち

結婚式前の低カロリーで満腹メニュー♡
レシピID : 3732998 公開日 : 16/03/06 更新日 : 16/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ともみつ326
のりの新しい使い方を知れました!おいしくて、ごちそうさま☆