デパ地下の味を再現!鶏レバーの赤ワイン煮

デパ地下の味を再現!鶏レバーの赤ワイン煮の画像

Description

値段も安くて、栄養たっぷり♪ お弁当のおかずにも、お酒のつまみにもどうぞ。

材料 (4人分)

500グラム
赤ワイン
100cc
醤油
100cc
みりん
100cc
りんご酢
50cc
砂糖
大さじ1~2
にんにく
1~3片(お好みで)

作り方

  1. 1

    鶏レバーは塩水(分量外)で血を洗い流すように良く洗う。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かして、鶏レバーをさっと湯通しして、冷水にさらす

  3. 3

    にんにくを薄くスライスしておく。
    赤ワイン・みりん・醤油・りんご酢・砂糖をあわせて火にかける。

  4. 4

    3に、鶏レバーと薄切りにんにくを入れて、弱火で2~30分ゆっくり煮る。

コツ・ポイント

翌日になると、味がしみこんで美味しいです。あまり、強火で煮込まないほうが柔らかく仕上がります。

このレシピの生い立ち

デパ地下のお惣菜で大好きだったメニュー。
その店がなくなってしまったので、自分で作ってみました。
レシピID : 373353 公開日 : 07/05/14 更新日 : 07/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
YKPON
美味しいです!りんご酢の酸味が◎また作ります☆

つくれぽありがとうございます。りんご酢がいい仕事しますよね~

初れぽ
写真
CZKO
白ワインで・・少々薄味にしましたが、なかなか美味しくできました♪

白ワインでもいけましたか♪ありがとうございます。