白身魚のムニエル ほうれん草ソース

白身魚のムニエル ほうれん草ソースの画像

Description

ソースにひと手間♫♬緑のソースが鮮やかです。

材料 (4人分)

白身魚の切り身
4切れ
 塩・こしょう(ムニエル用)
各少々
 バター(ムニエル用)
20g
バター(ソース用)
10g
100㏄
100㏄
コンソメ
1個
塩・こしょう(ソース用)
各少々

作り方

  1. 1

    <ソースを作ります>ほうれん草は塩ゆでし、水にとって水気を絞り、3㎝長さに切る。

  2. 2

    鍋にバターを入れて弱火にかける。バターがとけたら小麦粉を加え、
    バターとなじませるように炒める。ふつふつとしてきたら、中火にして
    水・牛乳を加えて泡立て器でダマにならないようにかき混ぜる。

  3. 3

    煮立ったら、ほうれん草とコンソメを加えて混ぜ合わせ、再び煮立ったら火を止める。

  4. 4

    ソースの粗熱がとれたらFPで攪拌し、なめらかになったら鍋に戻す。
    もう一度火にかけ、煮立ったら塩こしょうで調味して火を止めておく。

  5. 5

    <ムニエルを作ります>白身魚に塩こしょうをふり、小麦粉をまぶしつける。

  6. 6

    フライパンにバター20gを熱し、中火で白身魚を焼く。
    両面に焼き色をつけたらふたをして弱火で蒸し焼きにする。
    中まで火が通ったら、ソースを敷いた器に盛ってできあがり♪

  7. 7

    写真

    こちらは〝しいら〟

コツ・ポイント

白身魚はたらや、からすがれいetc.なんでもOK!切り身の方が食べやすいですね。画像のかれいはお安かったので。。。

このレシピの生い立ち

ムニエルをお洒落に見せたくて
レシピID : 373927 公開日 : 07/05/15 更新日 : 07/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ぷらぐ9
簡単で良いですね( ´ ▽ ` )ノ