ふわふわ~山食の画像

Description

試作を繰り返して、ふわふわ~の山型食パンを作りました。
ポイントは、マヨネーズを入れることです♪

材料 (1斤分)

250g
砂糖
10g
3g
マヨネーズ
10g
160g
バター
5g

作り方

  1. 1

    てごねや、HBのパン生地コースで、生地をこねてください。

  2. 2

    一次発酵:30℃で70分(2~2.5倍の大きさ) パンチ後30℃で30分(2倍の大きさ)を目安にしてください。

    ベンチタイム:15分






  3. 3

    成形:麺棒でガス抜きしながら、縦に楕円形にのばし、両端を1/3ずつ折って、上から力を入れないように巻いていき、閉じ目をつまむ。閉じ目を下にして油脂を塗った型に入れる。

  4. 4

    二次発酵:35℃で60分(2~2.5倍の大きさ)

  5. 5

    焼成:パン生地に、お好みでたっぷりとキリを吹いて下さい。そうすると、写真のようにパッリとしたお山になります。キリをしないと、ソフトなお山に焼きあがります。190℃で15分 、170℃に下げて23~25分

  6. 6

    焼きあがったら、すぐに型から取り出し、網の上で冷ます。

コツ・ポイント

パン生地を、乾燥させないように発酵をしてください。
使っている、オーブンにあわせて、焼成の時間は、調整してください。

このレシピの生い立ち

卵の代わりにマヨネーズを入れてみたら、美味しかったので配合を考えて作りました。マヨネーズを入れることで、パンの生地がふんわり仕上がります。熱を、入れるため、酸味はなくなり、気になりません。
レシピID : 374699 公開日 : 07/05/16 更新日 : 07/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ニコニコ笑顔
外サク中フワの味わいのあるパンでした♪

嬉しいコメをありがとうございます!

写真
hirasol123
HBでこねて2分割した山食です。ふわふわ~(*^ー゚)b

かっこいい~山食ですね!美味しそうです♪つくれぽありがとです

写真
フルラン
クロックムッシュ風トーストにして、頂きました。
初れぽ
写真
あやちんK
マヨ入りは初めてだけどすごくふんわりして素朴な味が美味しいです♪

ふんわりの食感を味わってもらえてうれしいです♪